文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

260件中 1件~20件表示

大西淳子の ビーズと古裂の小物

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

  • 見学可

講師:Needlework Marble主宰
大西 淳子

 ビーズと古裂の小物

日本の古裂に、西洋のパーツであるビーズやリボンを施してパリ風の小物にリメイクします。ハイセンスな小物作りを楽しみましょう。

曜日 第1 月
時間 10:30 ~ 12:30

長唄・三味線

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:長唄東音会同人 (社)長唄協会会員
東音長沼 雅子

長唄・三味線

日本の伝統芸能として長い歴史を持つ長唄。三筋(みすじ)の糸より生まれる豊かな調べ、日本音楽ならではの音色、魅力あふれる伝統音楽を心ゆくまで、楽しみながら一緒に勉強していき …

曜日 第1,第3 月
時間 12:30 ~ 15:00

声に出して読む 「平家物語」

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:俳優 アーティスト
金子 あい

 「平家物語」

平家物語のそれぞれの章段ごとに分かりやすく解説します。章段ごとなので初めての方で大丈夫です。まるで現代に蘇ったような生き生きとした物語を理解した上で、声に出して読むことに …

曜日 第1,第3 月
時間 13:00 ~ 14:45

講師:グループ花縁主宰
山本 美津惠

おしゃれな「水彩画」

野の花や野菜などをモチーフに「うまく描こう」という思いから解放されて描いてみましょう。日々の心動かされたことを、そのままの気持ち、言葉で、10センチ×15センチの紙の上に …

曜日 第2 月
時間 10:30 ~ 12:30

パステル画を描く

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:画家
武藤 伸子

パステル画を描く

直接手に持って絵を描くパステルは初めての方でも気軽に楽しむことが出来る素材です。鮮やかな色から深い色まで自分で創り出す面白さを発見しましょう。

曜日 第2 月
時間 13:30 ~ 15:30

講師:日本ウクレレ協会認定講師 (旧)ビクター音楽カレッジ専任講師
阿川 晃巳

ウクレレ

ハワイの楽器として愛されているウクレレ。この講座では、ハワイアンはもちろん耳慣れたジャズやフォークソング、ポピュラーソングまで弾きながら歌えるように指導します。講師の楽し …

曜日 第2,第4 月
時間 14:30 ~ 16:00

奈良志麻の 楽しい手あみ

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:公益財団法人日本手芸普及協会  手あみ師範 
奈良 志麻

 楽しい手あみ

編み物の楽しみ方は人それぞれ。思い思いに編みたいものをかぎ針、棒針、アフガン針など、お好きな技法で編んでみましょう。ひと目ひと目心を込めて編む・・・そんな至福のひと時をぜ …

曜日 第4 月
時間 13:00 ~ 15:30

書道

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:文化書道審査員
角田 祥峯

書道

文部科学省書き方手本で有名な西脇呉石先生の端正な書風で、楷書、行書、草書、かなとそれぞれの目的に応じた手本で学びます。師範免許も取得できるよう指導します。師範コースは、文 …

曜日 毎週 月
時間 13:30 ~ 15:00

太極拳

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:全日本太極拳協会本部指導員
羽入田 美佐子

太極拳

中国伝統武術の太極拳は、呼吸法に全身運動をとり入れ、自然のリズムにのった、一種のバランス運動です。特に神経・循環・消化器系を整え筋力に弾力を与え、気力を養うことが期待でき …

曜日 毎週 月
時間 10:30 ~ 12:00

講師:(社)日本エアロビックフィットネス協会公認インストラクター FTPマットピラティスインストラクター
杉田 茂子

体力アップ元気体操

「最近体力がなくなってきたな・・・何か運動を始めたい!」とお考えの方が、気軽に参加できる元気になるための体操です。日頃の運動不足を解消し、足腰を鍛え、体のクセを直すことで …

曜日 毎週 月
時間 15:30 ~ 16:30

女性のための麻雀教室

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:一般社団法人日本プロ麻雀協会
佐久間 弘行

女性のための麻雀教室

麻雀をこれから覚えたい方、久しぶりにゲームをする方が対象のクラスです。麻雀のルールをまったく知らない方でも楽しく丁寧に指導いたします。前半はテキストを使用したわかりやすい …

曜日 第1,第3 月
時間 13:30 ~ 15:30

女性のための麻雀教室

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:一般社団法人日本プロ麻雀協会
佐久間 弘行

女性のための麻雀教室

麻雀をこれから覚えたい方、久しぶりにゲームをする方が対象のクラスです。麻雀のルールをまったく知らない方でも楽しく丁寧に指導いたします。前半はテキストを使用したわかりやすい …

曜日 第2,第4 月
時間 13:30 ~ 15:30

講師:日本デコラティブペインティング協会 講師会員
青木 春美  井床 知子

 パンチュール・ペイザンヌ

トールペイントは、ヨーロッパの農民が色あせた木製家具に花や風景を描き愛用するための工芸として広まりました。基本的な筆づかいを学び、アンティークな風合いの素敵な作品を仕上げ …

曜日 第1,第3 火
時間 10:15 ~ 12:45

金工(彫金)

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:山原彫金アトリエ
山原 秀郎  山原 恵子

金工(彫金)

金工は伝統ある手仕事です。カリキュラムに沿ってアクセサリーや銀の食器などを作ります。初めての方にもわかりやすく、それぞれの進度に合わせてお教えします。技術とともに「手仕事 …

曜日 第1,第3 火
時間 10:15 ~ 12:45

小原流

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:監修/小原流東京支部名誉幹部  鈴木 五十子
小原流一級家元教授  小泉 晃美

小原流

季節感のある色とりどりの花を使って、伝統的な作法をはじめ、生活空間を演出する多彩なアレンジまで、アットホームな雰囲気のなかで学べます。お花で生活のおしゃれを楽しみましょう …

曜日 第1,第3 火
時間 13:30 ~ 16:30

世界の名曲を歌って楽しむ

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:声楽家
田中 直子

世界の名曲を歌って楽しむ

国を越え、時代を越えて歌い継がれてきた世界の抒情歌を楽しく声を合わせて歌います。

曜日 第2,第4 火
時間 13:00 ~ 14:30

相川ヨガ

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:相川圭子総合ヨガ健康協会主宰 インド政府公認サマディヨギ
相川ヨガ専任講師

相川ヨガ

相川ヨガは、インドヨガに加えて各種ヒーリング技法を用いた、さらに実践しやすく親しみやすい、オリジナルヨガです。自然に無理なく心と身体と魂の調和を図り、体の内側から美しく輝 …

曜日 第1,第3 火
時間 10:30 ~ 11:50

二胡(経験者クラス)

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

講師:中国二胡学会会員  中国音楽家協会会員
張 勇

二胡

どこか郷愁を感じさせるあの響きをあなたも奏でてみませんか? 二胡の魅力的な音色は時間をかけてこそ出せるもの。経験者クラスでは、中国の古典楽曲から日本のフォークソングまで幅 …

曜日 第1,第3 火
時間 19:00 ~ 20:30

シースルー・クレイフラワー

青葉台カルチャープラザ店舗TOP

  • 体験可

講師:ジュンコ・フローラ・スクール  東京ブロック長 主任教授
下田 亜紀子

シースルー・クレイフラワー

シースルー・クレイという光を通す樹脂粘土を使用することで透明感のある美しい作品が生まれます。シースルー・クレイ(透明)とシースルー・クレイ・ホワイト(乳白色)の2種類の粘 …

曜日 第2,第4 火
時間 10:30 ~ 12:30

講師:白百合女子大学 言語・文学研究センター研究員
櫻田 芳子

かなを読む

「古今和歌集」など和歌の名筆を通じてかなの基礎を学び、物語や絵巻物の詞書の読解にも挑戦します。かなを学べば、かな文学への理解が深まり、書を学ぶ方も、鑑賞がお好きな方も楽し …

曜日 第2,第4 火
時間 10:30 ~ 12:00

青葉台カルチャープラザ

青葉台カルチャープラザ

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

河野 河野店長

所在地所在地

神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-1 青葉台東急スクエアSouth-1 別館5階 地図はこちら

アクセスアクセス

東急田園都市線青葉台駅下車 徒歩3分

営業時間営業時間

(月~土) 10:00~20:30
(日) 10:00~17:30

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 045-482-3737

講座案内