文字サイズ

長唄・三味線  

長唄・三味線  
出来るだけ多くの人に長唄を広めたいと大正11年に四世杵家弥七が創作された「三味線文化譜」でお稽古致します。この文化譜は現在、他のどのような譜本にも優れて、国内はいうに及ばず海外まで流布しています。これで習うとその日からすず三味線が弾けるようになります。まず六世杵家弥七(現家元)が書かれた「三味線基礎教本」で練習致します。それから曲に入ります。初等科・中等科・高等科と履修し、名取試験受験資格が得られます。もちろん唄もお稽古いたします。
講師名 江口 敏子
曜日 第1,第3 月 時間 09:30 ~ 11:30
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込) なし
持ち物 三味線 撥 ひざゴム 指すり *はじめは先生の方でご用意できるので相談できます
1000810

厚木カルチャーセンター

厚木カルチャーセンター

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座をたくさんご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

佐々木 佐々木店長
イオン教室

所在地所在地

神奈川県厚木市中町1-5-10 イオン厚木 7F 地図はこちら

アクセスアクセス

小田急小田原線「本厚木駅」東口徒歩3分

営業時間営業時間

(月〜土) 10:00〜21:00(店頭受付20:30迄)
(日) 10:00〜18:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 046-223-7351

講座案内

講座案内

講座動画 もっと見る