文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

18件中 1件~18件表示

週末に楽しむ!土曜 陶芸教室

可児カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:作陶指導
祖山 智子

土曜 陶芸教室

子どもから大人まで手びねり陶芸にチャレンジしよう!指や手のひらで冷たい土の感触を楽しみながら、感性を大切にオリジナル作品を作りましょう。(5/13スタート)

曜日 第2 土
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:ポスチャー®スタイリスト ディレクター
今井 裕子

ポスチャーウォーキング(全6回)

歩き方を少し変えるだけで姿勢が美しくなり、体が元気になります。太もものシェイプアップ、ヒップアップに効果が期待できます。(5/12スタート)

曜日 第2 金
時間 16:00 ~ 17:30

講師:カサハラ式専属講師
林 千夏

カサハラ式「足から未病改善」

現代人は、子どもから大人まで「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」など増えています。これら足の異常は全身の不安定を引き起こし、不安定をひざや腰、首など体の上部が補う為「未病 …

曜日 第4 木
時間 10:15 ~ 12:15

講師:シンガーソングライター
結音

楽しい作詞・作曲

楽譜が読めなくても音痴でも大丈夫!どなたでも簡単に自分だけの曲を作れます。(30分個人レッスン)

曜日 第2,第4 土
時間 13:00 ~ 17:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:薫物屋香楽認定教授 手づくり工房 香遊庵主宰
竹内 香織

お香の手作り講座

白檀などの香木をベースに、様々な自然由来の香原料を使用して作る香り。好奇心をもって素敵なお香ライフを楽しみましょう。4/21(金)癒し効果満点、香り高い白檀のお線香作り5 …

曜日 第3 金
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:トミー洋裁学院元講師
紀藤 節子

洋裁とリフォーム

誰でも簡単かつスピーディーに製図ができる「トミー式定規」を使って自分好みの洋服や小物の作り方をお教えします。(4/14スタート)

曜日 第2,第4 金
時間 15:30 ~ 17:30
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
わらや まゆみ

住まいも心もスッキリ!断捨離®

「ウチ断捨離®しました!」でおなじみの新片付け術。断捨離®で家がスッキリすると時間と心に余裕ができ、人生が軽やかになります。※公式テキストに、「ズボラさんでもできる初めて …

曜日 第3 火
時間 10:30 ~ 12:30
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:一水会委員
相馬 順子

デッサンと絵画基礎

初心者は基礎デッサンから始めます。その後、水彩、パステル、油彩などを使って、人物や静物、風景を描いてみましょう。(4/25スタート)

曜日 第2,第4 火
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:英語講師 英語検定1級
相馬 弘幸

旅と生活に役立つ英語

英語を学ぶのに年齢制限はありません。英語を話すことで、世界の文化と感性を味わう楽しい旅が始まります。講師は海外生活、高校教員、英語検定面接官の経験があり、トークも盛り上が …

曜日 第1,第2,第3 土
時間 10:00 ~ 11:30
  • 新講座
  • 見学可

講師:シャインカービング認定講師
TOMO

シャインカービング

彫刻刀とビニールシートを使った新しいアートです。作品は柔らかいビニールシートなので彫りやすく、光にかざすとステンドグラスのように輝きます。(4/24スタート)

曜日 第4 月
時間 13:30 ~ 15:30
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:名古屋芸術大学 音楽学部卒
古澤 歩未

(月)ヴァイオリン

初心者歓迎。基礎から始めて好きな曲やクラシックを演奏できるようにレッスンしましょう。(4/3スタート)

曜日 第1,第3 月
時間 10:00 ~ 12:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:全国麻雀段位審査会認定講師

レディース健康麻雀(入門)

女性限定クラス。年齢に関係なくゆっくりルールを覚えながらゲームを楽しみましょう!楽しい会話と交流で認知症予防にもなります。(4/21スタート)

曜日 第1,第3 金
時間 10:30 ~ 12:30
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:寄せ植え華道協会認定講師 (一社)日本ハンギングバスケット協会公認講師
加藤 由美

春の寄せ植え教室(全3回)

季節の花材を使って、ハンギングバスケット、多肉植物、寄せ植えを作ります。お花で心地よい空間づくりを楽しみましょう。

曜日 第3 水
時間 13:00 ~ 14:15
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:Coquette.715協会認定講師
Lucia

さわやかサマートート(全3回)

針も糸も使わず、ネットにテープを通すだけで簡単に素敵なカゴバッグが作れます。マチが広く使いやすい形です。4/26・5/24・6/28(水)

曜日 第4 水
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:NPO法人 日本メディカルアロマテラピー協会スペシャリスト
井出 美和

メディカルアロマテラピー

なんとなく体調のすぐれない時などに、精油の持つ薬理効果や香りが心と体に働きかけます。春から夏にかけてご自宅で使えるアロマクラフトをつくりましょう。4/16・5/21・6/ …

曜日 第3 日
時間 10:30 ~ 12:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:ネイリスト
ai

100円ジェルで簡単ネイル!

手軽に購入できるジェルを使って指先から気分を上げよう!簡単な単色塗りから、オシャレなアレンジまで楽しく学べます。※道具をもっていらっしゃる方はご持参ください。3/20・4 …

曜日 第3 月
時間 10:00 ~ 12:00

講師:日本遊印アート協会認定講師
笹木 紅凛

消しゴムはんこで布エコバッグ作り

自分で彫った消しゴムはんこを使い、色や配置を工夫してオリジナルエコバッグを作ります。A4サイズが入る大きさです。4/3・5/29(月)

曜日 第1 月
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:光のアートOnde~認定講師 ローズウインドウ作家
久保田 ひとみ

ローズウインドウ(全3回)

ヨーロッパの教会で見かける丸いステンドグラスの「バラ窓」を、専用の薄紙で作り出すペーパーアートです。心惹かれる色や柄で作ってみませんか。5/10・6/14・7/12(水)

曜日 第2 水
時間 13:00 ~ 15:00
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

可児カルチャーセンター

可児カルチャーセンター

当店では、小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

前田 前田店長

所在地所在地

岐阜県可児市下恵土5750 パティオヨシヅヤ別館 地図はこちら

アクセスアクセス

駐車場完備 名鉄広見線新可児駅/JR可児駅より徒歩20分

営業時間営業時間

(通常)10:00〜20:00 (水)10:00〜21:00 (土)10:00〜18:00 (第1・3日)10:00〜17:00
(第2・4日)休館日

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 0574-61-0311

講座案内