基本編金繕い

金繕いは、割れたり欠けたりした器を漆を使ってつなぎ合わせ、その上に金で蒔絵を施す工芸です。
講師名 | 一菜会公認教授 白鳥 由加利 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1 土 | 時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 3,630円 | 教材費(税込) | 別途 |
持ち物 | 直したい器 小さな欠け(器の口縁に数ミリ程度の欠けがあるもの)エプロン ティッシュペーパー サランラップ 【初回教材費】7,800円 テキスト代1,980円 |
-
ご予約・お問い合わせ
045-948-5211
- ご予約・お問い合わせ
40000427