月曜・子供の書道

  • 見学可
  • 体験可

子供の時から正しい文字を身につけましょう。硬筆と毛筆の基本から始め、書く楽しさを学んでいきます。正しい筆、鉛筆の持ち方から指導します。[改行]競書雑誌を使い、基本的筆使い習得後は、総合展や新聞紙上展への作品を制作します。

日程 2025年03月03日, 2025年03月17日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 16:30 ~ 18:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 千代倉 玉櫻
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 16:30 ~ 18:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 書道道具一式(筆(太筆・小筆)・墨汁・文鎮・下敷き・硯・半紙)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

千代倉 玉櫻 先生

毎日書道展会員
日本書道美術院審査員
日展入選

千代倉 玉櫻

略歴

大学在学中に教職免許取得。
在学中は宮内庁御佑筆中島司有に師事。
1998年より日展会員小山やす子に師事。

講師からのメッセージ

低学年の方には水書き筆からスタートし、徐々に毛筆を学んで頂きます。教室内使用の競書雑誌は、硬筆と毛筆の両方に対応し美しく好感の持てる文字を目指します。
集中力や忍耐力、自立心を育ませたい方、お待ちしております。
将来交換留学をお考えの方にも、ぜひおすすめです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する