文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

31件中 1件~20件表示

月2回の歪み改善ヨガ

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:ヨガ・ピラティスインストラクター
加藤 れい后

歪み改善ヨガ

正しい呼吸法を意識しながらポーズを行い、体の歪みを修正して美しく健康な身体になりましょう。無料体験会 10/2・16(月)

曜日 第1,第3 月
時間 19:00 ~ 20:00

やさしいはじめての風景画

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:水彩画生涯学習アドバイザー
西村 孝

はじめての風景画

水彩で風景画を描きましょう。上手く描けるコツをご指導します。特に樹木や水面等を分かりやすく丁寧に教えます。無料体験会 10/8・11/12(日) 教材費110円のみ

曜日 第2 日
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:angel smile
大八木 和美

アイシングクッキー

見た目も可愛く、味も美味しいアイシングクッキーを作りましょう。親子での参加もOKです。10月ハロウィン 11月秋の収穫 12月クリスマス

曜日 第4 日
時間 10:00 ~ 11:30

講師:(有)かづきれいこ カルチャーグループ
REIKO KAZKI専属講師

かづきメイク講座

マスクをはずす機会が増えました。メイクも学びなおしてみませんか!初心者の方、自己流から抜け出したい方、大歓迎です。

曜日 第4 木
時間 10:00 ~ 12:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:凌雲書芸研究所師範 あごー書道教室主宰
村田 一慶

毛筆・筆ペン・ボールペン

普段の暮らしの中で、美しい文字を書けるように基礎から学びませんか! 無料体験会 10/5・11/2(木) 教材費330円のみ

曜日 第1 木
時間 13:00 ~ 14:30
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:漆芸家
小林 広美

金継ぎ漆

漆を使った伝統的な技術で陶磁器の修繕方法を学べます。修繕部分を金粉や銀粉で繕います。無料説明会 10/10(火)13:30~14:10

曜日 第2 火
時間 13:30 ~ 15:00

Jr.HIPHOP

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:ダンサー HIPHOPインストラクター
MiRiA

Jr.HIPHOP

初心者からOK!楽しく踊ろう。園児~小学生対象です。無料体験会 9/30,10/14(土)

曜日 第2,第4 土
時間 16:30 ~ 17:20
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:日本ミニチュアフード協会認定講師 監修:日本ミニチュアフード協会代表野津礼奈
平田 真佐美

かわいいミニチュアフード

粘土の扱いや成形などを学びミニチュアフードを作ります。応用終了後、資格取得試験も受けられます。無料説明会 10/18(水)14:40~15:10

曜日 第3 水
時間 13:00 ~ 14:30

(全6回)入門講座テーブル茶道

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 短期・一日講座
  • 体験可

講師:表千家教授
的場 宗里

テーブル茶道

季節感を取り入れながら、テーブルで抹茶の点て方を学びます。一日体験会 体験費1,100円 教材費1,100円

曜日 第3 火
時間 10:00 ~ 12:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:整理収納アドバイザー2級認定講師
内藤 加奈子

整理収納アドバイザー2級

整理収納の理論・技術を学び、2級資格を取得しましょう。お片付けが苦手な方でも大丈夫。

曜日 第2 日
時間 10:00 ~ 17:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:日本クラフト盆栽作家協会師範
青木 桃子

クラフト盆栽

クラフトでミニ盆栽を作ります。生きた植物ではなくワイヤーの幹なので、自由な樹形作りを楽しめます。

曜日 第3 金
時間 10:00 ~ 12:00

講師:MERY&DECOR主宰 JFLA日本花資格検定2級
池田 香緒里

アートフラワーアレンジ

アーティフィシャルフラワー(布花)でスワッグ、馬蹄リース、フレームアレンジの壁掛けを製作します。

曜日 第4 金
時間 10:00 ~ 12:00

講師:栄養士・栄養医学指導師
丹藤 祐規子

手作り発酵食品講座

一緒に手作りを楽しみましょう。10月味噌 11月醤油麹、塩麹 12月玉ねぎ麴

曜日 第2 日
時間 10:00 ~ 12:00

基礎から学ぶデッサン講座

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:創形美術学校卒
渡邊 勇

基礎から学ぶデッサン講座

デッサンは絵の基本的な考え方を理解する学習です。基本から説明しますので、初心者でも安心して参加できます。無料体験 6/27(水) 教材費100円のみ

曜日 第4 水
時間 10:00 ~ 12:00

はじめての韓国語入門

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:韓国語講師
金 順玉

韓国語入門

韓国語を学びませんか!初めての方向けのクラスです。 無料体験会 10/28(土)

曜日 第2,第4 土
時間 10:00 ~ 11:30

はじめてからのマクラメジュエリー

三ツ境カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:日本生涯学習開発財団認定インストラクター
加藤 紀生美

マクラメジュエリー

マクラメは道具を使わずに、手でひもを結ぶ技法で、幅広い作品が作れます。資格講座もあります。無料体験会 10/13(金)教材費1,200円のみ

曜日 第2 金
時間 10:00 ~ 12:00

講師:日本グルーデコ(R)協会認定講師 ユリシスドンネデコ認定講師
坂上 真澄

グルーデコ(R)講座

初めてでも本格的な仕上がりのグルーデコ。定番人気作品(3作品)で基本技法を習得します。輝きに心も癒されます!

曜日 第2 木
時間 10:00 ~ 12:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:梢ファンタジーフラワーアート主宰
伊藤 梢

楽しい!を見つけるフラワー

10月 クリスマスツリーデザイン11月 クリスマス置くタイプ12月 お正月アレンジ"

曜日 第1 木
時間 10:00 ~ 12:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:まりちょ手芸店
さがわまりこ

カラフルダーニング講座

衣類の穴や擦りきれの補修に!色選びを楽しみながらダーニング(繕い)の技法を基礎から学びます。無料体験会 10/19(木)教材費500円のみ

曜日 第3 木
時間 10:00 ~ 12:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:千家古流芙蓉会 家元 横浜華道協会 副理事長 日本いけばな芸術協会 特別会員
渡部 一溪

はじめての茶花

季節の自然の趣を大切に、「花は野にあるように」いけるのが“茶花”です。場に合わせて季節の枝やお花を生かしていけます。無料体験会 10/5(木)教材費1,500円のみ

曜日 第1 木
時間 10:30 ~ 12:00

三ツ境カルチャーセンター

三ツ境カルチャーセンター

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座をたくさんご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

古川 古川店長

所在地所在地

神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境2-1 相鉄三ツ境ビル B棟2F 地図はこちら

アクセスアクセス

駐車場完備 相鉄線「三ツ境」駅北口徒歩1分

営業時間営業時間

10:00〜21:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 045-365-5491

講座案内

講座動画