【トピックス】推奨環境&困ったときは

こちらではオンライン講座の推奨環境・困ったときの確認方法について
ご案内させて頂きます。
ご案内させて頂きます。
~オンライン講座の推奨環境~
●インターネット環境
有線LANまたは無線LAN(Wi-Fi)など安定した通信環境をご利用ください。
●ご使用頂くパソコン・タブレット・スマートフォン
MacOS10.7以降を搭載のMac OS X
Windows 10、Windows 8または8.1
Win 8.1、Win 10、iPhone・iPadなどのiOSとAndroidデバイス
●推奨ブラウザ
Google Chromeを推奨します。
その他ブラウザからのアクセスは
Zoomが正常に起動しない場合がございます。
~困ったときは~
●音声が聞こえない場合・マイクで発言できない場合
【パソコンでご受講の方】
・パソコン本体の音量設定を確認してください。
・画面左下に「オーディオに参加」ボタンが表示されている場合は
ボタンを選択して「コンピューターでオーディオに参加」を
クリックしてください。
・正しいマイクとスピーカーが選択されているかを確認してください。
・画面左下にマイクアイコンが表示されている場合は、
マイクがONになっているか確認してください。
【スマートフォン・タブレットでご受講の方】
・スマートフォン、タブレット本体の音量設定を確認してください。
・画面左下に「オーディオに参加」ボタンが表示されている場合は
ボタンを選択して「デバイスオーディオを介して通話」
または「インターネットを使用した通話」をクリックしてください。
・画面左下にマイクアイコンが表示されている場合は、
マイクがONになっているか確認してください。
●Webカメラが映らない場合
・ビデオマークの右側の^マークから「ビデオ設定」を確認してください。
内蔵カメラの不具合の可能性があります。
・USBでカメラを接続している場合は
別のUSBポートに差し替えてみてください。
・左下のビデオマークに赤い斜線が入っているときは
カメラがOFFになっていますのでONにしてください。
その他アプリケーションの設定でご不明な点は
Zoomの公式HPでご確認ください。
有線LANまたは無線LAN(Wi-Fi)など安定した通信環境をご利用ください。
●ご使用頂くパソコン・タブレット・スマートフォン
MacOS10.7以降を搭載のMac OS X
Windows 10、Windows 8または8.1
Win 8.1、Win 10、iPhone・iPadなどのiOSとAndroidデバイス
●推奨ブラウザ
Google Chromeを推奨します。
その他ブラウザからのアクセスは
Zoomが正常に起動しない場合がございます。
~困ったときは~
●音声が聞こえない場合・マイクで発言できない場合
【パソコンでご受講の方】
・パソコン本体の音量設定を確認してください。
・画面左下に「オーディオに参加」ボタンが表示されている場合は
ボタンを選択して「コンピューターでオーディオに参加」を
クリックしてください。
・正しいマイクとスピーカーが選択されているかを確認してください。
・画面左下にマイクアイコンが表示されている場合は、
マイクがONになっているか確認してください。
【スマートフォン・タブレットでご受講の方】
・スマートフォン、タブレット本体の音量設定を確認してください。
・画面左下に「オーディオに参加」ボタンが表示されている場合は
ボタンを選択して「デバイスオーディオを介して通話」
または「インターネットを使用した通話」をクリックしてください。
・画面左下にマイクアイコンが表示されている場合は、
マイクがONになっているか確認してください。
●Webカメラが映らない場合
・ビデオマークの右側の^マークから「ビデオ設定」を確認してください。
内蔵カメラの不具合の可能性があります。
・USBでカメラを接続している場合は
別のUSBポートに差し替えてみてください。
・左下のビデオマークに赤い斜線が入っているときは
カメラがOFFになっていますのでONにしてください。
その他アプリケーションの設定でご不明な点は
Zoomの公式HPでご確認ください。
2020.09.03更新