【new! おすすめ講座】芸術の味わい方~クラシック音楽にふれる60分【オンライン講座】
●9月【ピアニストの神秘~現代ピアニスト論 その4 レオン・フライシャー──「聴く」ということについて】
現代の様々なピアニストの演奏について、演奏家的視点と批評的視
今までで最も印象深く心動かされた演奏会をひとつに絞ることはで
「聴く」ということは、「自らの存在のすべてを以て不可視なもの
彼の生涯や言葉も紹介しながら、この真に稀有な芸術家の魅力につ
*レオン・フライシャーの録音、とりわけ2004年以降のものを
●10月【ブラームスの「4つの小品 作品119」について(タイトル未定)】
講座内容は後日ご案内します。
【講座日程】★8/19(金)よりお申込みいただけます
・9月13日(火)15:00~16:00
・9月24日(土)11:00~12:00
・10月8日(土)11:00~12:00
・10月11日(火)15:00~16:00
【受講料】1980円/1回
★★★受講申し込みはこちらをクリック★★★
2022.08.06更新