よみがえる器金継ぎ
  • 体験可
  • 見学可

金継ぎ
割れた部分を継ぎ、欠けた部分を形成し、その部分に金や銀で化粧し、器を修繕する技法です。繕い後を新たな景色とする日本独特の文化であり、美学です。

講師名 漆芸伝承の会 主宰
栗原蘇秀 佐藤洋子
曜日 第4 水 時間 14:00 ~ 17:00
受講料(税込) 3750円 教材費(税込) 別途
持ち物
50000180

仙川カルチャーセンター

仙川カルチャーセンター

当店では、小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

栗山 栗山店長

所在地所在地

東京都調布市仙川町3-1-16 ステイヒルズ仙川3F 地図はこちら

アクセスアクセス

京王線「仙川駅」横

営業時間営業時間

(月〜土) 10:00〜21:00
(日) 10:00〜18:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 03-5314-3651

講座案内

講座動画 もっと見る