よみがえる器金継ぎ
- 体験可
- 見学可
- 体験可
- 見学可

割れた部分を継ぎ、欠けた部分を形成し、その部分に金や銀で化粧し、器を修繕する技法です。繕い後を新たな景色とする日本独特の文化であり、美学です。
講師名 | 漆芸伝承の会 主宰 栗原蘇秀 佐藤洋子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第4 水 | 時間 | 14:00 ~ 17:00 |
受講料(税込) | 3750円 | 教材費(税込) | 別途 |
持ち物 |
-
ご予約・お問い合わせ
03-5314-3651
- ご予約・お問い合わせ
50000180