文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

203件中 1件~20件表示

講師:写日本写真家協会会員 日本写真文化協会会員
多田 茂徳

楽しく学ぶ写真教室 無料説明会4/6(木)10:15~11:15

花や植物をテーマに、レンズと光を生かして美しく語る写真術を学んでいきます。

曜日 第1 木
時間 10:15 ~ 12:15

講師:朝鮮大学校卒業、韓国語講師
柳 順姫

韓国語会話 初級 無料体験:4/14(金)13:05~13:45 体験教材費100円

発音・文法を学んでいきます。ドラマ・K-POP・文化の話題も織り交ぜながら、楽しく身につけましょう!

曜日 第2,第4 金
時間 13:05 ~ 14:05

講師:盆栽店経営
渡邉 光雄

苔と小品盆栽(全3回) 3/27,4/24,5/22(月)

"苔玉や小品盆栽を作ってみませんか。盆栽の育て方や、枯らさないコツも学びましょう。4月 ヤマアジサイの苔玉5月 もみじの小品鉢植え盆栽6月 岩つき苔盆栽"

曜日
時間 15:30 ~ 17:00

講師:日本美腸協会認定講師
照井 祐

美腸ストレッチ&プランナー認定講座(全2回)

最低3ヵ月かかるといわれる腸内環境を整え、免疫力を上げて夏風邪や冷えに負けない健康で痩せやすい体を作りましょう☆

曜日
時間 13:30 ~ 17:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:東明総研(株)
東明学院専任講師

たのしい手相・入門編 4/11(火)スタート

手相にはその人をしあわせに導くためのヒントがたくさん!専用テキストで楽しくわかりやすくレクチャーします。初心者歓迎!応用編10:30~12:00

曜日 第2 火
時間 13:00 ~ 14:30
  • 新講座

講師:香道古心流 家元
無何有庵 秋峰

香道 古心流 4/26(水)スタート

テーマに沿って香木の香りを聞き、和歌や物語の世界に思いを馳せてみませんか。日本の伝統芸能を楽しみましょう。気軽にご参加ください。

曜日 第4 水
時間 10:30 ~ 12:30

講師:社会人ドローンサークル「FLYING DREAMS」代表
上村 武生

トイドローン入門(全3回)  5/28,6/25,7/23(日)

トイドローンを使って手軽にドローンや空撮を楽しんでみませんか。基礎から応用まで幅広く学べます。

曜日
時間 15:30 ~ 17:00

講師:お花のアトリエ Clematis主宰
山下 かおり

Livingフラワーアレンジメント(全3回) 4/3,5/29,6/5(月)

"春から夏の季節にぴったりなアレンジメントでお部屋を美しく飾りましょう。素敵な贈り物にも!4月桜のボールブーケ5月紫陽花のリース6月バラのバスケットアレンジ"

曜日 第1 月
時間 13:00 ~ 15:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:鍼灸師
鍼灸師 結布心

手のツボ健康法・1DAY講座 4/26(水)

手は体の縮図です。肩こりや胃の不調など、手のツボでできるお灸のセルフケアを学びます。おみやげのお灸付き。

曜日
時間 13:00 ~ 14:30

講師:JAAアロマアロマコーディネーター協会認定講師 JAAハンドトリートメントトレーナー 
竹内 美由紀

リンパマッサージ(6回コース) 4/22(土)スタート

リンパの溜まりは代謝や免疫力が落ちている「滞り」が原因。リンパの流れを良くし上手に毒素を排出させましょう。!

曜日 第4 土
時間 10:15 ~ 12:15

講師:アドバンスプロカラーセラピスト&ティーチャー
熊木 真知子

アドバンスカラーセラピスト養成講座・1DAY講座 3/26(日)

色と色彩心理の言葉をきっかけにお話を聴いていくセラピーです。企業研修にも導入され最適なコミュニケーションツールとして仕事にも役立ちます。

曜日
時間 10:30 ~ 16:30

講師:「晨」同人・俳句「唐変木」代表 俳人協会幹事
菊田 一平

一平のよくわかる俳句入門 無料体験会:4/20(木)10:15~11:15

季節の言葉「季語」を大切にしながら、見たこと・感じたこと・思ったことを十七文字で表現していきます。体験費:無料体験教材費:100円

曜日 第3 木
時間 10:15 ~ 12:15
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:日本ステンドグラス連盟会員 グリーンアカデミア オブ ステンドグラス工房グラス・ギア
青木 正

ステンドグラス入門(3ヵ月コース) 4/7(金)スタート

気軽にステンドグラスの小作品を作ってみませんか。3ヵ月のレッスンで菱形鏡、吊り下げランプの2作品を作ります。

曜日 第1,第3 金
時間 10:15 ~ 12:15

講師:ココロせんすラボ主宰 心理カウンセラー
かとう かよ

日常で使える心理学と瞑想(6回コース) 3/26(日)スタート

心理学の基礎を学びながら瞑想を練習することで、穏やかな心としっかりとした自分軸を育ててみませんか。

曜日 第4 日
時間 10:15 ~ 12:15

講師:画家
中林 透

日曜アートクラブ 無料体験:3/26(日)13:30~14:30 体験教材費100円

用具の扱いから技法まで、経験値に合わせてやさしくレッスン致します。水彩や油彩で静物だけでなく風景なども楽しく描きましょう。

曜日 第4 日
時間 13:30 ~ 15:30

講師:池坊教授
佐藤 翠州

月曜 池坊 無料体験:4/3(月)10:15~11:45 体験教材費100円

四季折々に咲く花と触れ合う、花のある生活をはじめましょう。立花から自由花まで、のびのびお稽古します。

曜日 第1,第3 月
時間 10:15 ~ 11:45

講師:新所沢ギター・ウクレレ教室主宰
粕谷 健二

月曜ウクレレ 無料体験:5/15(月)10:15~11:00

ウクレレに興味があるけど、一人じゃちょっと難しい、中々上手に弾けないという方のための講座です。

曜日 第1,第3 月
時間 10:15 ~ 11:45
  • 新講座
  • 短期・一日講座

講師:ピアノゆうゆう塾®Exective認定講師、脳トレピアノ®所沢教室主宰
髙橋 美由紀

脳トレピアノ®kids  4/15,5/20(土)

楽しみながら音楽の土台作り♪音楽と知育をバランスよく取り入れながら地頭を鍛えます!3~6才(未就学)対象

曜日
時間 10:30 ~ 11:30

講師:アドバンスプロカラーセラピスト&ティーチャー
熊木 真知子

色のエンディングノート 無料体験4/13(木)10:30~11:30 体教100円

色を使って楽しく書ける♪前に向くためのアドバンスカラーⓇエンディングノートで毎日の生活を明るく前向きに過ごしましょう!

曜日 第2 木
時間 10:30 ~ 12:00

講師:スマホ動画クリエイター
上村 武生

思い出ムービー完成!(全3回) 5/28,6/25,7/23(日)

すぐいっぱいになるスマホの写真や動画。無料アプリを使って動画撮影のコツや、簡単にできる編集を学びます。

曜日
時間 13:00 ~ 15:00

新所沢カルチャーセンター

新所沢カルチャーセンター

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

辻田 辻田店長

所在地所在地

埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ館 4F 地図はこちら

アクセスアクセス

西武新宿線「新所沢」駅西口より徒歩1分

営業時間営業時間

(月~土) 10:00~21:00
(日) 10:00~20:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 04-2998-8080

新所沢カルチャーセンター 休会・退会について

講座案内