文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

21件中 1件~20件表示
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:相模女子大学非常勤講師 書道研究敏球会師範・小椋書道院代表
早川 桂央・小椋 晃代

ジュニア書道 (小・中学生)

初めてでも大丈夫!丁寧に教えます。小学生から中学生まで書道の楽しさを味わいましょう。

曜日 第2,第4 木
時間 16:30 ~ 17:45
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:画家 講談社フェーマススクールズインストラクター
しばた まどか

色えんぴつとパステル

初心者歓迎!道具の揃え方、使い方から丁寧に指導します。絵で表現する喜びが、あなたの画風をぐっと成長させます!通常体験費:3,200円体験教材費:330円

曜日 第2 金
時間 13:30 ~ 15:30

旬の苔玉を作る

西新宿カルチャープラザ店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:苔玉工房TACHIOKAYAインストラクター

旬の苔玉を作る

 ひと味違った「苔玉」づくりを体験出来ます。完成まで丁寧指導。完成品をお持ち帰り出来ます。初心者の方も安心!インストラクターは普段レンタル用や販売用の苔玉を制作するプロが …

曜日 第4 土
時間 13:30 ~ 15:00

プロと作る 苔玉・ミニ盆栽作り

西新宿カルチャープラザ店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:苔玉工房TACHIOKAYAインストラクター

プロと作る 苔玉・ミニ盆栽作り

【初心者歓迎!】かわいいミニ盆栽を作りましょう。完成まで丁寧指導。完成品をお持ち帰り出来ます。初心者の方も安心!インストラクターは普段レンタル用や販売用の苔玉を制作するプ …

曜日 第2 月
時間 19:00 ~ 20:15

講師:社)JAPAN絵本よみきかせ協会認定 よみきかせ講師
岡 律子

知るだけでできる!絵本の読み聞かせのコツ

 「声のプロでなければ上手く読み聞かせできないのでは?」と思ってらっしゃいませんか?実は、子ども達から「また来てね!」と言われる読み聞かせは、違うところにポイントがあるの …

曜日 第2 月
時間 10:30 ~ 12:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座
  • 見学可

講師:日本ミニチュアフード協会認定講師
おぐらさえ

かわいいミニチュアフード講座

粘土の扱いや成形など基礎から始めます。趣味で楽しみたい方も資格を取りたい方も始めてみませんか。粘土の扱いや成形の仕方などの基礎から自分のアイデアを活かした作品づくりまで、 …

曜日 第2 日
時間 10:30 ~ 12:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:絵本作家 イラストレーター
加藤のい

こどもマンガ・イラスト教室

「コミックやイラストを作りたいけど何から学べば良いかわからない。」という方が、楽しく制作の手順や技術を学べるように毎回一つのテーマで作品制作をするワークショップの形式をと …

曜日 第2,第4 木
時間 17:30 ~ 19:00
  • 新講座
  • 短期・一日講座
  • 体験可

講師:一般社団法人日本声磨き普及協会 認定インストラクター
坂本 みちこ

のどを鍛える健康声磨き®レッスン(全6回)

声がかすれる、出にくいなどで悩んでいる方に朗報!呼吸法や発声で嚥下機能の向上、姿勢の改善も期待できます。最近こんなことはありかせんか?・コロナ禍で人と会わなくなり、声やの …

曜日 第2,第4 水
時間 11:00 ~ 12:30

リアル鉛筆画

西新宿カルチャープラザ店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:梶原 誠

リアル鉛筆画

鉛筆だけで写実的、写真のようにリアルな絵が描けるようになります。初心者から経験者まで、一人一人のレベルに合わせて鉛筆画の写実テクニックを学びます。【講座の特徴】①愛犬、愛 …

曜日 第2 土
時間 13:30 ~ 15:30
  • 新講座
  • 体験可

講師:背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト
勝又ゆかり

背骨コンディショニング®体操 13:30クラス

「背骨を正しい位置に戻す」「筋力の向上」「体をゆるめる」で体の不調を整える運動プログラムです。 腰痛、肩こり、膝の痛みに効果的です。【講座の特徴】・からだの不調改善 運動 …

曜日 毎週 月
時間 13:30 ~ 14:45
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:背骨コンディショニング協会認定インストラクタ-
SATOKO

背骨コンディショニング®体操 19:00クラス

「背骨を正しい位置に戻す」「筋力の向上」「体をゆるめる」で体の不調を整える運動プログラムです。 腰痛、肩こり、膝の痛みに効果的です。骨のゆがみを整えて神経の伝導を良くする …

曜日 第2,第4 月
時間 19:00 ~ 20:15

講師:書道講師 筆跡診断士
モリスきぶみ

筆跡心理学による文字改善の実習

筆跡心理学とは何かを学び、自分の文字分析をします。その後、改善するための書道(大筆、小筆)を練習していきます。【講座の特徴】美文字練習や書道と違い、文字による心理を読み取 …

曜日 第1,第3 月
時間 14:30 ~ 16:00

講師:松道流 本部師範
青山 謙久

古武道ボディワーク

心身の健康改善につながるボディワーク(体の課題と解決法)を伝えています。  明治時代に旧水戸藩士が東京で伝え、神奈川で開花した古武道をベースにしています。 日本古来の …

曜日 第1,第3 日
時間 13:00 ~ 14:30
  • 新講座
  • 体験可

講師:(社)全日本ピアノ指導者協会会員
山下 千波

ピアノ(25分個人レッスン)年少~

基礎を徹底し、必ず上達させることをモットーに優しくご指導させていただきます。

曜日 第2,第4 月
時間 14:00 ~ 19:00

講師:ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・インストラクター 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター
南雲 清美

健やかな肌と安らぎのアロマテラピー講座

アロマテラピーとは?の基本から始まり、植物の恵みである精油(アロマオイル)の活用の仕方をご説明いたします。女性にうれしいアロマテラピーとスキンケア(第1水曜日)、季節によ …

曜日 第1,第3 水
時間 13:30 ~ 15:30
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:

楽しく踊ろう!社交ダンス 月曜クラス

社交ダンスは適度な運動を楽しみながら奥深い技術が研究出来、長くつ透けられる趣味として注目されています。大人になってから始める方も多く老若男女を問わないスポーツです。楽しい …

曜日 第1,第3 月
時間 19:00 ~ 20:00
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:柳川 純子

楽しく踊ろう!社交ダンス 火曜クラス

社交ダンスは適度な運動を楽しみながら奥深い技術が研究出来、長くつ透けられる趣味として注目されています。大人になってから始める方も多く老若男女を問わないスポーツです。楽しい …

曜日 第2,第4 火
時間 19:00 ~ 20:00

講師:占術研究家
石川 楓花

はじめての西洋占星術(全6回)10/7(土)スタート

人は生まれたときに自分の人生の設計図を持っています。それがホロスコープです。設計図を知っておけば、持っている才能などをうまく活用することも可能になるでしょう。まずは基本的 …

曜日 第1 土
時間 16:30 ~ 18:00

講師:パーソナルインストラクター
魚井守

健康寿命を延ばす!ぼちぼち筋トレ

シニア向けの体操を主なメニューとした"みんなでぼちぼち頑張りましょう"をテーマにした講座です。運動や認知症予防の脳トレを掛け合わせ「記憶力」「計算力」「判断力」「思考力」 …

曜日 第2,第4 金
時間 15:00 ~ 16:00

講師:パーソナルインストラクター
魚井 守

痩せ癖をつける西新ゆるHIIT

HIITは高強度の運動と休憩を繰り返すエクササイズです。(Hight Intensity Interval Training)本来高強度で行うHIITを、運動初心者の方で …

曜日 毎週 月
時間 10:00 ~ 11:00

西新宿カルチャープラザ

西新宿カルチャープラザ

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

幅田 幅田店長

所在地所在地

東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー2F 地図はこちら

アクセスアクセス

駐車場完備 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」徒歩4分

営業時間営業時間

(月〜土) 10:00〜21:00
(日) 10:00〜18:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 03-5338-6711

講座案内

講座動画