江戸の粋にふれてみませんか
小唄(春日流) 二科目(唄・三味線)
見学可
体験可
伝統芸能が静かなブームの昨今、粋な小唄のお稽古はいかがですか。爪弾きの三味線にのせて、人情風俗・男女間の機微などを風刺やユーモアを含みながら唄います。春日会会長のとよ稲師匠が唄と三味線の個人指導。懇切丁寧かつ楽譜やテープの使用もできますので、合理的に学べます。
講師
春日とよ芝子ひろ
曜日
第2, 第4 木曜日
時間
15:15 ~ 17:45
受講料
(税込)
6,380円
教材費
(税込)
165円
運営維持費
(税込)
440円
備考