文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

25件中 1件~20件表示

講師:マスターマック・ウクレレ俱楽部主宰 フェイマスウクレレ公認インストラクター
山屋 真

ウクレレ(全6回)

初めての方のための6回コースです!心温まる音色で人気のウクレレ。音符が読めなくても大丈夫!個性を大切にご指導致します。※ウクレレをお持ちでない方は先着順ですが有料レンタル …

曜日 第2,第4 火
時間 14:30 ~ 15:45

講師:東明学院専任講師

 たのしい手相講座(全6回)

「手相」にはその人を幸せに導くヒントが沢山あります。専用テキストでわかりやすくレクチャーします。初心者大歓迎です!

曜日 第3 水
時間 13:00 ~ 14:30

講師:第27回東京国際ギターコンクール3位、(公社)日本ギター連盟正会員
五十嵐 弘一

 クラシックギター(全6回)

クラシックギターを始めたいと思っている方のための6回コースです。楽器のギターの持ち方から丁寧にご指導致します。

曜日 第2,第4 水
時間 10:10 ~ 11:10
  • 新講座

講師:花実アート講師
小林 りか子

 花実アート

野山に作草花を樹脂粘土を使って本物そっくりに作る癒しの粘土アートです。

曜日 第3 金
時間 13:00 ~ 15:00

はじめてのリボン刺繍

取手カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座

講師:日本リボン刺繍協会認定講師
鎌田 笑子

リボン刺繍

3.5ミリのリボンと専用の針を使います。コンパクトミラー、ピルケース、キーホルダー、バッグ、ベビーシューズを作ります!

曜日 第1 金
時間 13:00 ~ 15:30

講師:東邦音学大学卒業・日本ゴスペル音楽協会認定指導員
阪本 理恵

ヴォイストレーニング(30分個人レッスン)

ポップスを素敵に歌うための発声練習からはじめます。それぞれの声に合う楽曲選びもアドバイスさせて頂きます。

曜日 第2,第4 水
時間 15:15 ~ 18:15

講師:公益財団法人合気道5段、イミ・クラヴマガ ハナミアツミット護身術教室
横山 髙弘

護身術教室イミクラヴマガ

イミクラヴマガは欧米の警察や軍隊に採用されている護身術です。女性にも習得できるシンプルな技が特注です。

曜日 第2,第4 金
時間 19:00 ~ 20:00

講師:東明学院専任講師

楽しい算命学 性格編(全6回)

生年月日から思考や行動パターンがわかります。幸せのヒントを一緒に見つけましょう。

曜日 第4 日
時間 10:30 ~ 12:00

講師:アナウンサー
牟田 祥子

話し方講座

人前で話したり、雑談することに苦手意識を持っている方を対象に、お腹から声を出す練習や滑舌練習などをしていきます。魅力的な声作りを目指しましょう!

曜日 第2,第4 木
時間 13:00 ~ 14:30

講師:多肉スタイリスト
keiko

多肉のかわいい寄せ植え入門(全3回)

多肉 植物の寄せ植えをわかりやすく説明します。初心者の方でも楽しみながら可愛らしい寄せ植えを作る事ができます。

曜日
時間 13:00 ~ 15:00

講師:(公)日本作曲家協会会員 シンガーソングライター
鈴木 ミチ

 カラオケ、マスター講座

メディアで活躍中のシンガーソングライターが教えるコツをマスターして歌唱力アップ!腹式呼吸を使ったヴォイストレーニングも取り入れます。

曜日 第2,第4 水
時間 10:10 ~ 11:40
  • 新講座

講師:カポエラインストラクター
小田倉 悟志

カポエラ

ダンスのような格闘技のような?音楽、歌、格闘技が融合したブラジル発祥のカポエラ。楽器、歌、動きを通してカポエラを体験してみませんか?

曜日 第2,第4 土
時間 10:10 ~ 11:40

講師:日本つまみ細工コーディネート協会認定講師
つまみ細工 のあや

つまみ細工

職人の先生から学んだ技術をわかりやすくご指導致します。11月・12月でツリーとポインセチアを作ります。

曜日 第1 日
時間 10:05 ~ 12:00

講師:ヨガインストラクター
naomi

リフレッシュヨガ

今ここにある身体感覚に寄り添いながら瞑想を体感。呼吸法、瞑想マントラを唱えながら心の緊張、ストレスを和らげていきます。※月2回(第2・4土)受講か月1回(第2土)受講をお …

曜日 第2,第4 土
時間 13:30 ~ 15:00

講師:日本アコーディオン協会常任理事
五十嵐 美穂

アコーディオン(30分個人レッスン)

左手のリズムを美しく明確に出す指導をしています。初心者から上級者までレベルに合わせて丁寧にレッスンを行っています。

曜日 第1,第3 木
時間 14:00 ~ 19:00

講師:東京藝術大学 大学院修了
箱岩 美喜

絵画と工作教室

子供の好奇心、集中力、観察力を高める絵画と生きる力を育む工作表現を学びます。

曜日 第2,第4 土
時間 15:00 ~ 16:30

講師:シンガーソングライター
加藤 大知

カラオケ上達講座(30分個人レッスン)

テレビ番組出演者指導の人気講師が直接指導。初心からテレビで歌いたい方まで丁寧に指導致します。小学4年生以上対象。

曜日 第1,第3 金
時間 16:00 ~ 21:00

講師:装道・分院駒井礼法着物学院院長
駒井 ゆき子

作務衣(全4回)

作務衣は僧侶の作業用の物でしたが、現在は老若男女に愛されています。単衣の着物を使用することで手早く仕上げる事が出来ます。

曜日 第2,第4 木
時間 15:20 ~ 17:20

講師:(社)日本スポーツウェルネス吹矢協会 公認講師
北原 佳定

スポーツウェルネス吹矢

姿勢を正してお腹から息を吐き、的を狙って矢を飛ばします。健康維持、ストレス解消、アンチエイジングに効果があります。手ぶらでお越しください。

曜日 第1,第3 月
時間 11:30 ~ 12:45

講師:高齢者福祉音楽支援専門士
やまゆう

音楽(おとたの)レクリエーション

ピアノ伴奏に合わせて手足の拍子と小さな楽器の音にのって懐かしい曲を歌います。口腔体操や脳トレ替歌で楽しく笑い、心身の健康に心地良い刺激を与えます。

曜日 第1,第3 火
時間 10:30 ~ 11:45

取手カルチャーセンター

取手カルチャーセンター

当店では、小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

稲見 稲見店長

所在地所在地

茨城県取手市中央町2-5 アトレ取手5F 地図はこちら

アクセスアクセス

JR常磐線「取手駅」西口駅前

営業時間営業時間

10:00〜21:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 0297-70-5911

講座案内