文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

13件中 1件~13件表示

講師:声楽家
福井 由香

懐かしの歌謡曲

懐かしい名曲や心弾む曲を一緒に歌いましょう!お腹から声をだして気分もスッキリ解消します。

曜日 第1,第3 金
時間 13:00 ~ 14:30

講師:東京藝術大学大学院工芸修了 漆作家
新井 寛生

はじめての金継ぎ

天然の接着剤「漆」を使った金継ぎ入門講座です。欠けたり、割れてしまった器を漆で接着し、金で繕います。

曜日 第2 金
時間 15:30 ~ 17:30

講師:ヨガインストラクター
FUMIE

リフレッシュ&リラックスヨガ

程よく身体を動かし、最後は筋肉を緩めリラックス。心穏やかに心身健康で快適な生活を送りましょう。

曜日 第1,第3 土
時間 10:30 ~ 11:30

講師:フラワーデザイナー
今関 佳美

多肉植物の寄せ植え

多肉植物を使って素敵な寄せ植えや、生花と合わせたアレンジメント作りをしましょう。

曜日 第2 木
時間 14:00 ~ 15:30

講師:背骨コンディショニングインストラクター
石川 美幸

背骨コンディショニング

仙骨・背骨の歪みを整え、どこに行ってもなかなか良くならない腰痛・ひざ痛・肩こり・頭痛等、あきらめていた不調を改善する運動プログラムです。

曜日 毎週 月
時間 19:00 ~ 20:30

講師:フェニックス・フォーチュン代表
銀谷 唯志

四柱推命(10カ月コース)

中国占術の王様といわれる、四柱推命を初歩から丁寧に授業を進めます。

曜日 第1 日
時間 10:30 ~ 12:00

講師:SUZUKIケンハモ認定講師
眞鍋 久美好

シニアの肺活鍵盤ハーモニカ

音楽を楽しみながら深い呼吸で、副交感神経の働きと幸せホルモンの分泌を高めます。楽譜が読めない方でも大丈夫です。楽しみながら始めましょう!

曜日 第2,第4 金
時間 10:30 ~ 12:00
  • 新講座

講師:イラストレーター
鈴木 菜々

水彩画

はじめてでも安心!モダンなタッチの水彩画を学びます。楽しく素敵な時間を過ごしましょう。

曜日 第2,第4 月
時間 13:00 ~ 15:00

講師:元JAXA理事
吉川 一雄

宇宙大航海時代の展望(全3回)

宇宙の奥深さ、ワクワクを元JAXA理事講師が、楽しく分かりやすくお伝えするシリーズです。今回は①日本が挑む宇宙への航海~日本が進める小惑星探査~ ②アルテミス計画は宇宙大 …

曜日 第2,第4 土
時間 10:30 ~ 12:00

体験日6/29(木)花実アート

津田沼カルチャーセンター店舗TOP

  • 新講座

講師:花実アート講師
小林 りか子

花実アート

野山に咲く草花を樹脂粘土を使って本物そっくりに作ります。2カ月で1作品を作るペースで丁寧に指導します。季節の草花はお部屋のインテリアにおすすめです!

曜日 第1 木
時間 10:15 ~ 13:15

講師:AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
松元 沙織

フットケアのためのアロマトリートメント(全3回)

アロマの香りを楽しみながら、足のむくみや冷えなどのトラブルを軽減します。全3回で理論と実践をしっかり身につけ、ご自身や大切な方のケアーに役立てましょう。レッスン日:6/2 …

曜日 第1,第3 火
時間 13:00 ~ 14:30

講師:メイクアンリミテッド認定 メイク講師
ひろこ

大人のためのメイク講座(全1回)

メイクは肌作りと眉毛が命。この2つをメインに貴方に似合うメイクをお伝えします。2時間個人レッスンなので、年齢による肌の悩み、メイク方法など、悩みを解決しましょう。レッスン …

曜日
時間

講師:パーソナルカラーリスト カラー講師
黒川 裕子

10歳若返る似合う色診断(全3回)

マスクを外す機会が増えた今、キレイに見える似合う色でおしゃれを楽しみませんか。似合う色の基になる色素の見方、アクセサリー、洋服、メイク、組み合わせのコツなど似合う色の具体 …

曜日 第2,第4 月
時間 10:30 ~ 12:30
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

津田沼カルチャーセンター

津田沼カルチャーセンター

当店では、小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

日吉 日吉店長

所在地所在地

千葉県船橋市前原西2-19-1 Viit3F 地図はこちら

アクセスアクセス

JR総武線「津田沼駅」駅前、新京成線「新津田沼駅」からすぐ

営業時間営業時間

10:00〜21:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 047-472-6111

講座案内