エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

234件中 1件~20件表示
  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:画家
茶木 よしたか

水彩イラスト・スケッチ

旅で出会った四季折々の風景や建物の1シーンを切り取ってペンで描き水彩絵の具で着彩し作品に仕上げていきます。教室レッスンでは基礎からスケッチの方法を学びます。似顔絵、有名絵 …

曜日 第1,第3 水
時間 10:15 ~ 12:15

心と身体をリフレッシュ スマイル・フラ

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:マイレ本間フラスクール カルアシスターズ
カ・ピリナ・オ・カラア ちい

スマイル・フラ

日常の忙しさを忘れて、心地の良いハワイの音楽とフラで心と身体をリフレッシュしてみませんか。プロフェッショナルフラグループ「カルアシスターズ」のメンバーが、基礎から丁寧にレ …

曜日 第2,第4 水
時間 19:30 ~ 20:30

講師:ニシオカ・バレエスタジオ主宰
西岡 あゆみ

はじめてのクラシックバレエ(毎週)

優雅な動きや美しい衣装、きらめくステージ・・・誰もが一度は憧れを抱くクラシックバレエは、あらゆるジャンルのダンスの基本とも言われています。心と感性を豊かに育み、お子様の可 …

曜日 毎週 日
時間 16:00 ~ 17:00

講師:ファイナンシャルプランナー 相続診断士
寺門 美和子

相続・終活・資産形成 

2023年7月11日(火)または8月27日(日)①13:00 ②14:00 ③15:00 ④16:00 ⑤17:00 ⑥18:00 ⑦19:00受講料3,300円+教材費 …

曜日 火,日
時間 13:00 ~ 19:55

講師:フリーライター
千本木 亨雄

東京満喫さんぽ 

フリーライターでありながら野外講座の達人である千本木享雄先生が「驚き」や「感動」「再発見」がいっぱいの東京さんぽをナビゲート。2023年7月4日(火)震災記念堂と北斎ゆか …

曜日 第1 火
時間 09:00 ~ 12:30

基礎からはじめる 俳句のつくり方

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可

講師:千葉県現代俳句協会 事務局長
岡田 春人(おかだ はると)

俳句のつくり方

【特別体験】2023年8月末まで体験受講料1,000円(税込/要予約)移り行く季節と思い出のワンシーンを俳句にしてみませんか。ルールや型などの基本を知ることで俳句づくりが …

曜日 第3 月
時間 13:00 ~ 15:00

体も心も楽になる ヨガ

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • おすすめ
  • 体験可

講師:ファミリーヨガ派遣講師
森保 いずみ

ヨガ

日本を発祥とする沖ヨガをベースに、まずはストレッチで体をほぐし血流をアップします。自分のペースで様々なポーズに挑戦しましょう。体の歪みの改善に期待ができるとともに、筋力が …

曜日 第1,第3 月
時間 12:30 ~ 14:30
  • おすすめ
  • 体験可
  • 見学可

講師:すずらんヨーガ
蜷川 敦子

自律神経調整ヨガ

ヨガの呼吸法で自律神経を調整し、ヨガのポーズで全身に呼吸を行き渡らせ、心と身体の不調を改善へと導きます。*見学無料(20分程度/要予約)*体験受講料2,640円(税込/要 …

曜日 第1,第3 金
時間 13:30 ~ 14:30

学ぶを楽しむ はじめての「文学国語」

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:高等学校国語教科書 編集委員・元東京成徳大学 教授
髙草 真知子

はじめての「文学国語」

4月から高校で新しく「文学国語」という授業が始まります。講座では高校のテキストを使って、文学作品を読む基本的なスキルを学び、近現代の名作を読みます。講座では、1回に1作品 …

曜日 第1,第3 火
時間 13:00 ~ 14:30

The Shigin 詩吟 グループレッスン

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 新講座
  • 体験可
  • 見学可

講師:詩歌吟詠道蘇山流 三代目宗家
牧 蘇山

詩吟 

詩吟は腹式呼吸を使って大きな声を出すため、ストレス解消はもとよりインナーマッスルが鍛えられることから健康増進に大いに期待が出来ます。様々な和歌や漢詩に独特の節をつけ、楽し …

曜日 第2,第4 日
時間 14:40 ~ 16:10
  • 新講座

講師:日本紅茶協会認定ティーインストラクター
Nao

紅茶を極める 

ご自宅で専門店レベルの美味しい紅茶を淹れられるコツを学びます。ご自宅でのティータイムは勿論、おもてなしにも役立ちます♪歴史や文化にも触れながら、楽しいティータイムをご一緒 …

曜日 第4 金
時間 13:30 ~ 15:30

ピアノに合わせて 手話ソング

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:ピアニスト 作曲家
竹内 恵里

手話ソング

歌詞とその描写が美しい日本の名曲を手話で表現してみませんか。ピアノの伴奏に合わせ歌いながら、振り付けのように手話を身体に馴染ませていきます。初心者大歓迎!歌を楽しみながら …

曜日 第3 月
時間 13:30 ~ 15:00

講師:JAMHA認定シニアハーバルセラピスト
米田 真由美

アロマ&ハーブのクラフト講座 

いつまでも美しく、いつまでも健康でいられたら素敵ですね。そのためにも毎日の生活に自然素材を取り入れましょう。自分で作れるレシピ&ハーブティーの試飲付。5月24日(水)イラ …

曜日 第4 水
時間 10:30 ~ 12:00

個人レッスン30分 フルート(月)初級

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 体験可

講師:フルート奏者
谷口 由紀子

フルート(月)

エチュードを中心に、おひとりお一人の経験やレベル、ご要望に応じた課題に取り組んでいきます。演奏の楽しさを実感していただけるよう丁寧にご指導します。初めての方から経験者まで …

曜日 第1,第3 月
時間 10:10 ~ 11:40

俳句と画の調和 俳画月曜クラス

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:全日本積穂俳画協会準師範
石田 恵穂

俳画

俳句と画を調和させ、移ろいゆく季節の美しい瞬間を俳画に仕上げましょう。、楽しい気持ちで描くと、筆の運びも軽やかになり、俳画に必要な天真爛漫な大胆さや個性があふれてくるよう …

曜日 第1 月
時間 13:15 ~ 15:15

ステンドグラス

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • おすすめ
  • 体験可
  • 見学可

講師:ステンドグラス工房グラスハーモニー主宰
中島 幸子

ステンドグラス

様々な風合いや美しい色合いのガラスを融合させて1つの作品に仕上げていきます。まずはガラスカットの練習を兼ねて小さなランプを作ることから始めます。2作目以降は、おひとりお一 …

曜日 第2,第4 月
時間 10:15 ~ 12:15

50歳からの ゆっくりビーズアクセサリー

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • おすすめ
  • 体験可
  • 見学可

講師:(財)日本余暇文化振興会本部講師
すとう きみえ

ゆっくりビーズアクセサリー

針と糸を用いて、様々なシーンに合わせた美しいビーズアクセサリーを作ります。沢山のサンプルの中からお好きなものを選んで、ひとつずつ丁寧に仕上げていきます。ご自分のペースで進 …

曜日 第3 月
時間 10:10 ~ 12:10
  • おすすめ
  • 体験可
  • 見学可

講師:MILLE FLORI主宰
山田 美和

Flowerアレンジ 

美しい生花を長持ちさせるアレンジ法を始め、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーにおいてはワイヤリングテーピングテクニックなどを交えたアレンジメントをご指導しま …

曜日 第1 木
時間 13:00 ~ 14:30

楽しく・ゆっくり・普段着で 大人バレエ

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • おすすめ
  • 体験可
  • 見学可

講師:バレエ講師
志乃

大人バレエ

無理のないストレッチから始め、正しい立ち方や動き方を楽しみながら身につけていきます。身体の芯が鍛えられ、意識を傾けることで姿勢が良くなり心と体が弾みます。個々のペースや可 …

曜日 毎週 木
時間 15:00 ~ 16:20

リフォームと洋裁

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 見学可

講師:市川ドレメドレス工房主宰
一志 佳代子

リフォームと洋裁

初心者の方や裁縫が苦手な方も大歓迎!ご自身の体型を美しく見せる型紙作り、立体やアールをきれいに整える簡単な縫い方など、仕上げるのが楽しくなるリフォームのコツをお教えします …

曜日 第1,第3 金
時間 10:30 ~ 12:30

ヨークカルチャーセンター八柱

ヨークカルチャーセンター八柱

小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける講座を多数ご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

高畑 高畑店長

所在地所在地

千葉県松戸市日暮1-15-8 イトーヨーカドー3F 地図はこちら

アクセスアクセス

駐車場完備 新京成線・JR武蔵野線「八柱駅」すぐ

営業時間営業時間

10:00〜21:00

お問い合わせお問い合わせ

TEL: 047-385-2321

講座案内