講座一覧

エリア
都道府県
店舗名
検索条件を追加する
カテゴリー
大カテゴリー
小カテゴリー
曜日・時間
曜日
時間帯
キーワード

35件中

1件〜10件表示

表示件数

自然を歩く 山歩き(初級)

昭島カルチャーセンター

ベテラン講師とともに、安全に山歩きを楽しみましょう。
詳細はお問合せ下さい。

曜日 第2 水曜日
時間 08:00 ~ 15:00
講師 秋山 和紀

のびやかに書く 子どもの書道・硬筆

昭島カルチャーセンター

子供のうちから、文字を書く楽しさを味わいましょう。きれいな文字は将来役立ちます。礼儀作法も身につきます。

曜日 第2, 第4 水曜日
時間 16:15 ~ 17:15
講師 横山 寿美

のびやかに書く 子どもの書道・硬筆

昭島カルチャーセンター

子供のうちから、文字を書く楽しさを味わいましょう。きれいな文字は将来役立ちます。礼儀作法も身につきます。

曜日 第2, 第4 水曜日
時間 16:15 ~ 17:15
講師 横山 寿美

心と脳が喜ぶ 3色パステルアート®

昭島カルチャーセンター

赤・青・黄の3色のパステルで優しい色合いの絵を楽しく描きましょう。絵が苦手な方も、手順通りに描いていけば、作品が出来上がります。

曜日 第2 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
講師

★基礎から始める大人の書道

昭島カルチャーセンター

用具の使い方、筆の運び方など、基本を学び、古典臨書を通して技量を高めましょう。

曜日 第2, 第4 木曜日
時間 10:15 ~ 12:15
講師 込谷 陽壱

アレルギーっ子でも食べられる あんフラワー®

昭島カルチャーセンター

白砂糖不使用の北海道産白あんを使って、季節のお花の形に絞って作ります。

曜日 第2 火曜日
時間 10:30 ~ 12:30
講師 SHIRURERI

シニアのための スマホ入門・活用(全3回)

昭島カルチャーセンター

日常生活に欠かせなくなってきている「スマホ」。文字入力からアプリの使い方まで楽しくお教えします。解らないを解消しましょう。

曜日 第3 水曜日
時間 11:00 ~ 12:30
講師 戸田 稚子

色々使える ★5月SNS活用講座(全3回)

昭島カルチャーセンター

今人気のSNSを安全に使いこなせるようになりましょう。スマホで撮った画像を発信してみましょう。

曜日 第3 水曜日
時間 13:00 ~ 14:30
講師 戸田 稚子

認知症予防に役立つ ★押し花レッスン

昭島カルチャーセンター

押し花、うつし染め、ポプリなどの花クラフトは脳を使う最高の手工芸です。五感を使い、花のある暮らしを楽しみましょう。(認知症予防講座インストラクターの資格も取れます)

曜日 第2 金曜日
時間 10:30 ~ 12:30
講師 佐藤 昌子

花と遊ぶ・創る・ときめく ★7月 押し花レッスン

昭島カルチャーセンター

押し花、うつし染め、ポプリなどの花クラフトは脳を使う最高の手工芸です。五感を使い、花のある暮らしを楽しみましょう。(資格取得可)

曜日 第2 金曜日
時間 10:30 ~ 12:30
講師
講座検索する