けしゴムはんこの世界

  • 見学可
  • 体験可

消しゴムをカッターや彫刻刀で削りハンコを作成していきます。文字やイラストを組み合わせてポストカード作りから布地にもスタンプできるのでオリジナルの小物作りまで幅広くできます。[改行]

日程 2025年04月03日
曜日 第1 木曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,420円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 大久保 和記子
曜日 第1 木曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,420円 教材費(税込) 770円
持ち物 筆記用具 ・デザインナイフ(30度・40度の刃ーロフト440円) カッター・カッターマット・彫刻刀(三角刀・丸刀・印刀)シャープペンシル(0.3~0.5ミリ芯)定規・マスキングテープ
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

大久保 和記子 先生

日本絵手紙協会 公認講師
JESCA認定 消しゴムはんこインストラクター

大久保 和記子

略歴

1951年 生まれ
1970年 聖霊女子短期大学付属高等学校卒業
2019年 日本絵手紙協会 公認講師取得
2021年 JESCA認定 消しゴムはんこインストラクター取得

講師からのメッセージ

絵心のない私が姉に絵手紙をすすめられ始めたのは57歳の時でした。男女年歳関係なく、いつからでも始められます。
「ヘタでいいヘタがいい」「動かなければ出会えない」絵手紙創始者 故小池邦夫先生のことばに魅了され、今日まで続いています。
絵手紙でつながったご縁を大切に教室では身近な四季の草花、瓦当、篆書、運気を上げる龍体文字など描いています。カレンダー作りも楽しみのひとつです。
消しゴムハンコもかわいい図案めざして四季の草花、ナマハゲ、竿燈、干支など彫っています。少しいびつでも手づくり感がいいかなと彫っています。「楽しい」と言ってもらえるのがうれしいです。楽しいことはお福分けしたいです。一緒に始めてみませんか。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する