清紘会 おこと 古典からポピュラーまで
日本を連想させるお琴の音色。伝統的な楽器なので名称や箏柱の立て方から触れていきます。備え付けのお琴もあります。
日程 | 2025年04月03日, 2025年04月10日, 2025年04月17日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第2, 第3 木曜日 |
時間 | 10:15 ~ 12:15 |
受講料(税込) | 4,950円 |
講座情報
講師名 |
川邉 昌賀 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第2, 第3 木曜日 | 時間 | 10:15 ~ 12:15 |
受講料(税込) | 4,950円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | ・おつめ(3本セットで¥2500~)・輪(3つで¥750~)・初心者の方は楽譜:梅屋楽器837-6151へカルチャーで使用とお尋ね下さい | ||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。