パステル・水彩画

  • 見学可
  • 体験可

初心者の方から経験者の方までそれぞれに合わせて受講できます。素材の書き方、色の出し方など一人一人の個性を大切に指導いたします。

日程 2025年05月12日, 2025年05月26日
曜日 第2, 第4 月曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 3,630円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 田口 正子
曜日 第2, 第4 月曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 3,630円 教材費(税込) 420円
持ち物 お手持ちの画材道具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

田口 正子 先生

元二紀会会員
秋田美術作家協会会員

田口 正子

略歴

秋田県由利群大内町(現在-由利本庄市)生まれ(1947年)
1982年 二紀会展初出品初入選
1984年 二紀会展出品以後入選
1990年 東北郵便局絵はがきコンクール優賞
1994年 二紀会同人推挙
1999年 秋田魁新報社カレンダー採用(前半・ミモザ、後半・街)
2009年 日韓交流 ソウル展 出品
2011年 二紀会展 同人賞 受賞
2012年 二紀展受賞作家新作展 銀座松坂屋別館
2015年 第68回展新人選抜者 第12回春季二紀展 東京都美術館
2015年 二紀会会員推挙
小品展・洋画展 秋田・札幌・青森・弘前・大仙

講師からのメッセージ

カルチャー教室とは私には、まったく無縁の世界観でした。今、私は講師となり三年目に入ろうとしています。
生徒と一緒に私も多くを学びました。教室の日は楽しみにて朝早く庭の花をつみ、又友人が野菜や山の実などを届けて下さりありがたく思っています。
生徒さんはモチーフを選んでもらい、描く喜びを感じてほしいといつも願っています。
日常の生活での中にモチーフは、たくさんあり、景色や移りゆく季節は空の色や時の風の音など感動は、あります。
水彩やパステル、エンピツなど自由に描いてほしい。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する