水墨画を描く

  • 見学可
  • 体験可

日程 2025年04月08日, 2025年04月22日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 13:15 ~ 15:15
受講料(税込) 7,590円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 速水 千秋
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 13:15 ~ 15:15
受講料(税込) 7,590円 教材費(税込) 220円
持ち物 ●筆(長流・中)、墨(青龍胎など)、ボロ布[改行]●筆、墨はウエマツで販売しています。
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

速水 千秋 先生

日本墨画協会会長 創立者会長速水如泉水墨画家が亡くなり後を私が継ぎました。
キモノ手描友禅師30年余り

速水 千秋

略歴

1937年8月東京築地生れ
私は実家がキモノ手描友禅の仕事をしておりましたので子供の頃から手伝い高校卒業後30年余り継いでおりました。その後夫速水如泉が若い時から水墨画を習いky法室で指導する事になり、教室が忙しく私は助手をしていましたので私も絵が好きだったので亡くなった後を継ぎました。
現代墨画協会展 秀作賞特選
日本墨画協会展 テレビ埼玉賞優秀賞優秀大賞

講師からのメッセージ

墨色の濃淡で表現される絵画それが水墨画ですが基礎を学ぶ事が大切です。初心者の方には筆の運び方から指導いたします。四君子(竹蘭梅菊)から練習していきます。お手本を出しますのでのびのびと自由に自分の描きたい物を描きその方の個性を引き出せる用に指導をしています。毎年展覧会が有ります。普段描いた作品の中から選人で出品しています。水墨画を難しく考えないで楽しく描けるようにしています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する