本漆を使用した本格金継ぎ 金継ぎ
本漆を使い、昔ながらの本格的な技術をお伝えしていきます。欠けたものや割れてしまった陶器を再生させ、新たな命を吹き込みます。再び食器として使うことも出来ます。天然の漆を使用して、体にも環境にも優しい日本のサスティナブルな金継ぎです。
| 日程 |
|
|---|---|
| 曜日 | 第4 水曜日 |
| 時間 | 13:30 ~ 15:30 |
| 受講料(税込) | 3,300円 |
講座情報
| 講師名 |
漆★ |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 曜日 | 第4 水曜日 | 時間 | 13:30 ~ 15:30 | ||
| 受講料(税込) | 3,300円 | 教材費(税込) | 1,100円 | 運営維持費(税込) | 275円 |
| 持ち物 | 欠けた器(お持ちでない方は講師がご用意いたします@300円)、器を入れる箱、エプロン | ||||
| 備考 | |||||