はじめての 鎌倉彫

  • 見学可
  • 体験可

小刀1本からお皿、お盆、茶托など日常的に使うものを彫っていきます。初めての方にもわかり易く丁寧にご指導致します。

日程 2025年04月02日, 2025年04月16日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 10:00 ~ 12:30
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 若尾 勝子
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 10:00 ~ 12:30
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具、練習する為の板を講師より購入(600円位) ※刀は最初のうちは講師よりレンタル可
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

若尾 勝子 先生

鎌倉彫講師

若尾 勝子

略歴

1943年生れ 日本女子大卒
1978年 鎌倉彫 後藤会入会
2005年 師範取得

講師からのメッセージ

未経験の方は初め刀に慣れていただくため手板に線を彫っていきます。
その後教材として、コースター、丸皿、手鏡、お盆など彫り進めていきます。最後に希望する方は漆を塗って仕上げます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    046-223-7351

    営業時間:月〜土10:00〜21:00(店頭受付20:30迄) / 日10:00〜18:00

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する