心を伝える やさしい絵手紙(水・午後)

描く側の暖かい気持ちを絵と短い文で伝えます。絵心がなくても楽しめる講座です。

日程
  • 2025年07月02日, 16日
  • 2025年08月06日, 20日
  • 2025年09月03日, 17日
  • 2025年10月01日, 15日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 春田 景子
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 お持ちであれば水彩道具
備考

講師プロフィール

春田 景子 先生

言の葉絵主宰 絵手紙作家

春田 景子

略歴

元鎌倉美術家協会会員
1984年初個展
1989年目白山下アトリエセピア絵の講師
後、バーズカルチャーセンター絵手紙講師

講師からのメッセージ

絵を描く事は素晴らしい事です。上手になりたい気持ちより、楽しむ事が一番!
季節の花々、野菜、目にとまったいろんな物すべてが画材になります。そして心をこめて短い文を入れれば出来上りです。
たくさんの想いを短い文にまとめるのも俳句のようで楽しい作業になります。絵手紙の日記もいい事のひとつです。
辛い事、嫌な事さえ楽しいものに変える事が出来ると思います。
脳もいっきに働き、いい事だらけの楽しさになると思います。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する