元気に声を出そう! 健康詩吟 11月

日本語の美しい響きを大切に、呼吸法からゆっくり指導いたします。健康のために声を出すことから始めてみませんか。

日程
  • 2025年10月04日, 11日, 18日
  • 2025年11月01日, 08日, 15日
  • 2025年12月06日, 13日, 20日
  • 2026年01月03日, 10日, 17日
曜日 第1, 第2, 第3 土曜日
時間 15:30 ~ 17:00
受講料(税込) 5,390円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 光田 神尹
曜日 第1, 第2, 第3 土曜日 時間 15:30 ~ 17:00
受講料(税込) 5,390円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 396円
持ち物 筆記用具
備考

講師プロフィール

光田 神尹 先生

詩吟神風流永伊会会長
詩吟神風流神奈川県総連合理事長
詩吟神風流総本部常任理事

光田 神尹

略歴

昭和60年神風流総元代範取得
平成5年神風流永伊会発足会長となる
総本部全国コンクール大会において文部科学大臣賞、都知事賞等排出の審査員
神奈川県総連合で漢詩講座・研究会開催
カルチャー等講師歴33年

講師からのメッセージ

詩吟とは、主に過去の偉人たちが書いた「漢詩」に譜(メロディー)をつけ吟うもので、その旋律はシンプルで取り組みやすく、世代を超え親しんでいただけると思います。漢詩は難しいと思われがちですが、この講座では詩吟を通して、古代中国や日本の歴史に触れながら、時代の特徴、出来事などにも興味がわき、今を生きる私たちの暮らしともリンクし、漢詩がより身近なものになります。
また、声を出すことで腹式呼吸が鍛えられ、口の開け閉めにも意識が及び、健康維持に特に効果が得られると思います。初心者の方大歓迎です。分かり易く丁寧に指導させて頂きます。先ずは3カ月試してみませんか!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する