どこから?何から?どのように? 基礎から学ぶ水彩画

  • 見学可
  • 体験可

水彩技法を基礎から丁寧に学び、作品を「描ける」から「表現できる」にしていきましょう。

日程 2025年04月01日
曜日 第1 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,970円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 本郷 洋
曜日 第1 火曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,970円 教材費(税込)
持ち物 12色程度の透明水彩絵の具セット、ぞうきん、ティシュー、30センチ程度の定規、カッターナイフ、メモ用ノート(筆記用具)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

本郷 洋 先生

水彩画講師 横浜美術家協会会員 日本水彩画会会友

本郷 洋

略歴

1953年生まれ 1998年タイ国にて水彩画を学び、2000年に帰国後湘南地区で、水彩画講師をしています。

講師からのメッセージ

自分でこんな絵が描けたらな・・心に残る風景や静物を自分で絵に残せたらな・・そんな思いのあなたに是非水彩画の魅力をお伝えしたいと思います。水彩画は画材などが安価で、取り扱いも優しく、手軽に始められる絵画です。さて、ここで一歩踏み出したあなたが楽しく継続できるためには大事なことがあります。水彩画は油絵、アクリル画、パステル画などと大きく異なる点があります。それは水の自然現象を利用した様々な水彩技法があることです。勿論!水彩技法を知らなくても絵は描けます。しかし知って、理解して、使いこなせたら・・あなたが始めた水彩画教室は魅力に溢れる講座になるでしょう。当教室では水彩画技法の理解、習得をめざし、参加生徒さんの作品に反映できるように取り組んでいきます。基本を知ることが、継続できるポイントになると思っています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する