彩り和紙のちぎり絵

様々な産地の和紙の特徴を指先で確認し、染色を生かした作品を作ります。

日程
  • 2025年08月29日
  • 2025年09月19日
  • 2025年10月17日
  • 2025年11月21日
曜日 第3 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,750円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 律峰
曜日 第3 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,750円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 のり筆 ヤマトのり(でんぷんのり) ガーゼハンカチ トレーシングペーパー 鉛筆(2B) チャコペン チャコペーパー はさみ 目打ち
備考

講師プロフィール

律峰 先生

日本和紙絵画芸術協会 協会認定講師 律峰会主宰

律峰

略歴

2002年 全国和紙ちぎり絵芸術協会教授免許取得
2008年 日本和紙絵画展出品会長賞受賞
2010年 日本和紙絵画芸術協会会員となる
2016年 日本和紙絵画賞2017年美濃全国和紙画展金賞
2019年 日本和紙絵画大賞
霞が関子供見学デーやキッズフェスターでの講師
コミニュティセンター、社会福祉協議会などちぎり絵講師

講師からのメッセージ

お稽古は、生徒さんのレベル、ご希望に合わせて行います。初めての方には、カラー見本・和紙のキットを参考に、ご指導いたします。全国産地の和紙の特徴や染色を生かして、個性的な作品にチャレンジするもよし。和紙絵画公募展を目指すもよし。構図やモチーフにあった和紙を選び、ちぎったり、カットしたり重ねてみたりと工程を工夫し、のり付けし絵画を描くように、作品を作っていきます。それぞれが楽しみながら、皆様のご希望に添えますように、お手伝いできればと思います。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    047-441-8211

    営業時間:10:00〜21:00 ※曜日により18:00までの日もございます 詳しくは店舗までお問い合わせください

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する