花の美しさをそのままに ボタニカルアート

  • 見学可

花の美しさを見たままそのままに科学的な視点で描きます。鉛筆デッサンから始まります。

日程 2025年05月23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,830円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 斎藤 光一
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,830円 教材費(税込)
持ち物 シャープペン (HB/0.5㎜) HB鉛筆
※通常使用しているのは、透明水彩の絵の具

入会手続きのご案内
3ヶ月前納制
受講料17,490円
運営維持費990円
合計18,480円

別途登録事務手数料2,200円(70才以上1,100円)
既会員の方は不要
※現金のみのお預かりです
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

斎藤 光一 先生

植物画家 学術イラストレーター

斎藤 光一

略歴

1950年埼玉県生まれ。植物画家・学術イラストレーター。植物画制作のほか、植物図鑑、科学絵本等の出版物及び広告関係に植物資料画等を描く。2004年アメリカ・ハント財団の第11回国際展で作品が展示会カタログ表紙絵に採用される。「埼玉植物画の会」会長

講師からのメッセージ

初心者でもわかりやすい、入門編のファイルを用意します。
グループレッスンですが、時間ごとにマンツーマンで授業を進めます。
埼玉植物画の会が毎年開催するボタニカルアート展示会(埼玉植物画の会展、埼玉県立美術館にて)に参加出来ます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する