シャンソン&カンツォーネ

  • 見学可
  • 体験可

正しい発声法でうたうシャンソンで、心も体もリフレッシュしましょう。

日程 2025年05月06日, 2025年05月20日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 13:30 ~ 15:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 原 れい子
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 13:30 ~ 15:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 660円
持ち物 筆記用具

入会手続きのご案内
3ヶ月前納制
受講料17,820円
教材費1,980円
運営維持費990円
合計20,790円

別途登録事務手数料2,200円(70才以上1,100円)
既会員の方は不要
※現金のみのお預かりです
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

原 れい子 先生

シャンソン歌手

原 れい子

略歴

音楽大学で声楽を学び、シャンソンを芦野宏氏に師事。NHKおしゃれなコンサート(ラジオ)、シャンソン協会主宰「プリスリーズ」、「パリ祭」(NHKホール、オーチャードホール)に出演。芦野宏氏のTV番組「シャンソンを貴方に…」に6年間レギュラー出演。1998年、2000年にパリ開催「芦野宏日仏親善友好コンサート」では、リーヌ・ルノー、イヴェット・ジロー、アダモと同じ舞台に立つ。2006年「夢のつづきを生きて」2013年「MA VIE」をリリース。現在、日本シャンソン館のシャンソンライヴに出演中、芦野宏氏の代稽古を務め、指導者としても活動中。

講師からのメッセージ

「シャンソン」とはフランス語で「歌」、「カンツォーネ」はイタリア語で「歌」を意味します。歌にとって詩は大切な要素です。特にシャンソンは詩を重要視します。文学的な詩に曲をつけたもの又、人生の苦悩や愛の喜び、苦しみをうたう曲、生きる上においてのメッセージソングや反戦歌等々。感傷的でもあり、情熱的でもある歌の数々を是非体感していただけたらと思っております。
レッスンは発声練習から始めます。これを続ける事により音域も声の幅も広がります。さぁそして「歌」に入ります。ピアニストがメロディーを弾きますので、安心して下さい!譜面が読めなくても大丈夫です。
曲を覚え、学んだ後には、自身の感性で、自身の人生も重ね、表現者として歌の世界を楽しんで下さい。
歌う喜びを分かち合いましょう!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する