日本古来の音色を気軽に楽しめる 文化箏

文化箏は誰でも手軽にお箏の音色を楽しめるよう、形を小さくし使いやすく改良したお箏です。気軽に日本の音色を楽しんでみませんか。

日程
  • 2025年07月04日, 18日
  • 2025年08月01日, 29日
  • 2025年09月05日, 19日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 4,290円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 菅 綾子
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 4,290円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 お持ちの方は文化箏・筆記用具
※楽器・楽譜は講師へ注文となります。
備考 お持ちの方は文化箏・筆記用具
※楽器・楽譜は講師へ注文となります。

講師プロフィール

菅 綾子 先生

山田一邦箏曲研究会 講師

菅 綾子

講師からのメッセージ

文化箏とは誰でも手軽にお箏の音色を楽しめるように、従来のお箏より形を小さくしたお箏です。文化箏をとおして、音楽の楽しさ、お箏の良さをより身近なものに感じていただきたいと思っております。日本古来の優雅な音色で、唱歌や民謡から最新のポップスまで一緒に演奏を楽しみましょう。思っているより簡単に弾けます!
是非一度体験してみてください。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する