詩吟教室

詩吟て難しい?大丈夫です!呼吸法・発声法から丁寧に指導致します。古人の詩を読み解きながら、節をつけて吟じてみませんか。

日程
  • 2025年10月08日, 22日
  • 2025年11月12日, 26日
  • 2025年12月10日, 24日
曜日 第2, 第4 水曜日
時間 14:00 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 吉澤蝶心
曜日 第2, 第4 水曜日 時間 14:00 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物
備考

講師プロフィール

吉澤蝶心 先生

契秀流吟詠会師範

吉澤蝶心

略歴

2005年契秀流吟詠会にて詩吟を習い始める。2016年契秀流吟詠会師範となる。2018年クラウンレコード主催吟詠全国大会にて8位入賞。クラウンレコード専属吟詠家となる。2021年日本吟剣詩舞振興会主催小壮吟詠家選考東日本大会にて1位入選。2022年日本吟剣詩舞振興会主催全国吟詠大会東京都大会一般一部にて1位入選。2023年日本吟剣詩舞振興会主催全国吟詠大会東京都大会一般一部2位入選

講師からのメッセージ

詩吟は、腹筋を使って発声し口を大きく動かして発声するので、高齢者には誤嚥予防。現役世代には会議等においての活舌の改善に役立ちます。また古人の詩を読み解くことによって教養も身に付きます。是非体験をしてみませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する