手書きのぬくもり。。 木曜絵手紙

  • 見学可
  • 体験可

季節を感じる味わい深い絵手紙を、センス良く描けるよう、基本から丁寧に指導いたします。

日程 2025年05月29日
曜日 第1 木曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 ふる川 いっこ
曜日 第1 木曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 330円
持ち物 絵手紙お道具セット 毎回モチーフ代
墨画用筆、彩色用筆、せいぼく液、顔彩24色、菊皿、練習用画仙紙、画仙はがき、など
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

ふる川 いっこ 先生

女子美術大学卒業
墨イラストレーター
描き文字ライター
楽描き塾主宰

ふる川 いっこ

略歴

墨イラストレーター兼グラフィックデザイナーとして飲食店のメニュー制作に携わっています。
2004年より第一木曜日の「手描きのぬくもり木曜絵手紙」から始まり、その後、第三木曜日「手描きのぬくもり木曜絵手紙」「水彩色鉛筆画入門」第一日曜日「はがき大サイズで描く小さな絵」の講師をしております。

講師からのメッセージ

「絵手紙」のレッスンでは、「観て、触って、感じた」そのままを絵にし、文字にする。筆使いや色使いなどのテクニックを身につけデザイン性のある絵手紙を描くことをすすめています。「水彩色鉛筆画」では、色鉛筆の塗り方をマスターするために、塗り絵風にアレンジした線画で練習し、徐々にデッサンなどで絵力を磨くステップアップ方式で、最終的には自力で描けるように指導しています。
また、身近な文房具を使った簡単に描けるイラストもどの講座にも取り入れています。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する