堤 直枝
先生
ストアカゴールドバッジ取得講師
ドラムスクールナオ代表
略歴
小、中、高校と吹奏楽部で打楽器を担当し、高1の時に友人の影響を受けバンド活動を始める。その後短期大学の音楽学科で2年間、専攻科で1年間、打楽器を専門的に学び、成績優秀者のみが出演できる卒業演奏会及び修了演奏会にて演奏をする。
卒業後、演奏活動及び自宅で個人スクール、中学校や高校などで打楽器講師を行う。
現在はジャンルを問わず幅広い演奏活動を行う。
パーカッションを藤兼早苗氏、佐藤須美子氏に師事。ドラムを藤田英文氏・菅沼孝三氏に師事。
講師からのメッセージ
お子様から大人まで、ドラム未経験の方から現役ドラマーまで、基礎的な事から実践的な事まで、世代や経験の有無に関らずお一人お一人の目標に沿ったレッスンを致します。
ドラムの魅力は「自分の手や足でリズムを生み出せる」所だと思います。
ドラムは叩くだけで音が出るので、意外で簡単で楽しいという事から知っていただきたいと思います。
スティツクの持ち方からイスの座り方まで丁寧にお教えいたしますので、初めての方でも安心してレッスンを受講できます。
上手くなりたい!このフレーズが叩けるようになりたい!この曲が叩けるようになりたい!などのご希望がございましたらお気軽にお声掛け下さい。