講座一覧
275件中
1件〜10件表示
表示件数
手ぶらでOK! 芳名録・のし袋を書く
広島カルチャーセンター
美しい字を書きましょう。住所氏名(芳名録)・のし袋(冠婚葬祭)・年賀状などもレッスンします。
| 曜日 | 第2 月曜日 |
|---|---|
| 時間 | 13:30 ~ 15:30 |
| 講師 |
美術館鑑賞にも行きます。 大人の美術部
広島カルチャーセンター
基礎のデッサンから学び、それぞれの個性を生かし表現豊かに描きましょう。初めての方も大丈夫です。
| 曜日 | 第1, 第3 火曜日 |
|---|---|
| 時間 | 13:30 ~ 15:30 |
| 講師 |
田川 明美 |
水彩画・日本画で描こう 花と風景スケッチ(大人)
広島カルチャーセンター
たくさんの生徒さんに慕われる、丁寧で優しい指導をしてくださる男性講師です。ときには皆さんで屋外スケッチにもでて花や風景を描いています。
| 曜日 | 第1, 第3 日曜日 |
|---|---|
| 時間 | 13:30 ~ 15:30 |
| 講師 |
垣之内 千広 |
風景や静物画、旅先でも 日曜水彩画スケッチ入門
広島カルチャーセンター
水彩で風景や花、静物画を描きましょう。旅先での思い出もスケッチ。初心者大歓迎!野外授業も有り。
| 曜日 | 第1 日曜日 |
|---|---|
| 時間 | 10:30 ~ 12:30 |
| 講師 |
森下 恭介 |
デッサン・油絵・水彩・布絵 金曜アート教室
広島カルチャーセンター
美しい四季の花や心癒される風景を描きましょう。初めての方にもデッサンから分かりやすくレッスン。
| 曜日 | 第1, 第3 金曜日 |
|---|---|
| 時間 | 13:00 ~ 15:00 |
| 講師 |
藤井 智子 |
自由に描く心の書 楽しい己書
広島カルチャーセンター
何事にもとらわれず、心のままに筆を走らせてみませんか?己書は「字のような絵」「絵のような字」。書道でも絵画でもない、あなた自身の想いを自由に表現するアートです。「うまく書こう」なんて思わなくて大丈夫!好きな言葉を、自分らしく、のびのびと描くことで心がほぐれ、気持ちもリフレッシュしていきます。
| 曜日 | 第2 月曜日 |
|---|---|
| 時間 | 10:30 ~ 12:30 |
| 講師 |
荒井 弘道 |
自由な絵画描写 油絵・アートスポット
広島カルチャーセンター
油絵の基礎からレッスンします。自然体で自由な発想で描く楽しみを知り味わいましょう。
| 曜日 | 第1, 第3 日曜日 |
|---|---|
| 時間 | 10:30 ~ 12:30 |
| 講師 |
遠藤 勇 |
毛筆と硬筆両方が学べる 書道とペン字
広島カルチャーセンター
| 曜日 | 第4 木曜日 |
|---|---|
| 時間 | 18:30 ~ 20:30 |
| 講師 |
梶榮 影鳳 |
楽しい書道
広島カルチャーセンター
年長から受講できます。
毛筆は見学30分間・硬筆は体験こども¥2035親子¥2750で出来ます。
| 曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
|---|---|
| 時間 | 14:00 ~ 16:00 |
| 講師 |
小田原 正龍 |
自分らしく自由に書く 大人のアート書道
広島カルチャーセンター
書道の基本から、自分らしく自由に書くアート書道までレッスンします。(毎回手ぶらOK!)
| 曜日 | 第2, 第4 水曜日 |
|---|---|
| 時間 | 10:30 ~ 12:30 |
| 講師 |
坂口 赤道 |