【HP限定】 北欧風ウォールバスケットとカゴ (全3回)

北欧風のプラス模様をあしらったカゴバッグとウォールバスケットを、全3回のレッスンでペアで制作します。
カラーは、グレーと白/材料:紙バンド(2つで2200円)
・1回目はウォールバスケット
・2回目3回目でカゴバッグを制作。

日程
  • 2026年01月10日
曜日 第2 土曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,860円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 菊池 真弓
曜日 第2 土曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,860円 教材費(税込) 3,190円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 ハサミ・洗濯ばさみ20個(初回)・木工用ボンド
備考

講師プロフィール

菊池 真弓 先生

かご作家 / crea・craf主宰

菊池 真弓

略歴

宮城県仙台市在住。
2001年エコクラフト・紙バンドに出会う。2003年よりかご作家として活動を始める。
現在自宅アトリエで作品制作・デザインをしながら、カルチャーセンターや県内各地イベントで講師を務める。

「白樺風Timb.テープで作る 暮らしを楽しむかご」 「エコクラフトで作るお出かけバッグとお家かご」(ブティック社)ほか 掲載書籍多数。

手芸キット
【Timb.テープのオーナメントセット】2種類 (メルヘンアート㈱)
【くるくる模様のおうちかご】(ハマナカ㈱)など発売中

講師からのメッセージ

再生紙から作られた環境に優しいSDGsな手芸「紙バンド」や「エコクラフト」、
樹脂製の洗える素材の「ティムテープ」などを使用して、かごやバック、アクセサリーなどの雑貨を制作します。
初めてさんでも安心してご参加ください。基礎から丁寧に進めていきます。先ずは見学や体験レッスンからどうぞ。
基本的な編み方から編み始め、慣れたら北欧風の編み方を学んでいきましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する