革のバッグや小物作り レザークラフト・カービング

革の表面をカットし、スタンピングすることで彫刻を施す技法を一連の手順と共に丁寧にお伝えいたします。資格取得可

日程
  • 2025年07月06日, 20日
  • 2025年08月03日, 31日
  • 2025年09月07日, 21日
  • 2025年10月05日, 19日
曜日 第1, 第3 日曜日
時間 14:15 ~ 16:15
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 大矢敬一
曜日 第1, 第3 日曜日 時間 14:15 ~ 16:15
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 木づち、基本刻印、スーベルナイフ、革包丁、ウェイトなど、汚れても良い服装
備考

講師プロフィール

大矢敬一 先生

クラフト学園一級講師資格  レザーソムリエBasic取得

大矢敬一

略歴

2014年からレザークラフトの魅力にはまり、特にカービング技法の美しい表現を身に付けたいと、関東圏の著名な先生の元を訪れました。宮野菜穂子先生をはじめ、大竹正博先生、岡田明子先生、近野真弓先生から多くの技術を学ばせていただきました。

講師からのメッセージ

身近にある革製品を手作りする楽しさを体験しませんか。革製品に使用する革は、そのほとんどが牛皮です。理由は私達の食卓に並ぶ牛肉の残留物が牛皮だからです。折角いただいた生命を素敵なレザーアイテムとして使ってあげる事も意義のある行為だと思います。是非、一緒に楽しみながら様々なレザーアイテムを作りましょう。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0574-61-0311

    営業時間:(通常)10:00〜20:30 (土曜日)10:00〜18:00(第1・3日曜日)10:00〜17:00 (第2・4日曜日)休館日

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する