テーブルで楽しむ 煎茶道(黄檗松風流)
江戸時代、文人さんが心を寄せた煎茶道。玉露、福茶、花茶、冷茶、水ねりを季節ごとに味わいます。椅子でお稽古できます。
日程 | 2025年04月14日, 2025年04月28日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 月曜日 |
時間 | 14:30 ~ 16:30 |
受講料(税込) | 2,200円 |
講座情報
講師名 |
中田 祐子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 月曜日 | 時間 | 14:30 ~ 16:30 |
受講料(税込) | 2,200円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 茶巾、扇子、懐紙、ふくさ、白ソックス | ||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。