丸山ヤス子創作 ちりめん細工 つるし飾り

  • 見学可
  • 体験可

雅な世界のちりめん細工。古典ものから新作創作もの等、他ではない雛のつるし飾りを細工物で製作いたします。

日程 2025年04月24日
曜日 第4 木曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 3,190円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 石井 洋子
曜日 第4 木曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 3,190円 教材費(税込)
持ち物 裁縫道具(絹糸赤と白・針・ハサミ)
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

石井 洋子 先生

日本伝統工芸研究所 
監修 丸山ヤス子  
指導講師

石井 洋子

略歴

ヴォーグ学園手編み科  日本伝統工芸研究所

講師からのメッセージ

50歳で針を持ちお細工物の世界に入りました。
私の恩師である丸山ヤス子先生に出会い、
「美サイクル」という言葉に感動し作品作りをしております。
古布(江戸、明治、大正、昭和と各時代の布)を美しくよみがえらせる。
リサイクルではなく「美サイクル」です。
つるし飾りの他に、四季折々の物を作ったり、ブローチ、袋物、置物、干支などを作っていきます。古布はご用意いたしますが、お家にねむっている思い出の着物でも作ることができます。
楽しく「美サイクル」してみませんか?

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する