画材自由 色を楽しむ絵画

  • 見学可
  • 体験可

絵を描くのはなかなか奥が深いものです。この講座では道具の使い方や基本的な描き方から応用のテクニックまで初心者から経験者まで、個性を伸ばすことを大切にして楽しく学べます。絵は苦手、向いていないと思う方も描く楽しさと自分独自の表現を見つけられることでしょう。描けたと納得出来る絵を制作してみませんか。受講は油彩、アクリル、水彩、パステル、色鉛筆で可能です。

日程 2025年04月10日, 2025年04月24日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 13:00 ~ 15:30
受講料(税込) 7,700円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 阿曽沼 明
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 13:00 ~ 15:30
受講料(税込) 7,700円 教材費(税込) 550円
持ち物 アクリル・パステル・水彩・色鉛筆油彩道具一式(やりたい画材でよい) 鉛筆(B~4B)練りゴム、キャンパス(F6~10)、ぼろ布(ハンカチ大数枚)、エプロン
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

阿曽沼 明 先生

新制作協会会員 横浜美術協会理事 日本美術家連盟会員 横浜美術協会理事

阿曽沼 明

略歴

1989年 和光大学芸術学科卒(萩太郎氏に師事)
1990年 第54回新制作展初入選、2001年 第65回新制作展新作家賞
2002年 第36回現代美術選抜展
2005年 第69回新制作展会員推挙
2009年 横浜開港150周年横浜美の系譜アートフェア‘09招待出品
2009年 第65回ハマ展協会賞、2010年 第66回ハマ展会員推挙
2011年 多摩美大生涯学習センター講師
2014年 広島三越個展‘17‘21‘24
2016年 武蔵野美大付属武蔵野美術学園非常勤講師
2019年 横浜美術協会会員賞
2020年 MARUGEIアート作家5人の一筆箋Galerie SATELLITE坐・琳派パリ展

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する