【グループ】 日本の音を楽しもう! 和太鼓でリフレッシュ!

曲打ち<音楽にのって全身を使い舞う様に打つ>“太鼓祭り”の雰囲気で、日本の音、リズムを初歩から学びましょう。

日程
  • 2025年07月05日, 19日
  • 2025年08月02日, 30日
曜日 第1, 第3 土曜日
時間 18:00 ~ 19:20
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 岩井 美知子
曜日 第1, 第3 土曜日 時間 18:00 ~ 19:20
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 動きやすい服装 タオル 飲み物
備考

講師プロフィール

岩井 美知子 先生

公益財団法人日本太鼓財団 千葉県支部 印旛龍凰太鼓代表

岩井 美知子

略歴

1984年 地元の和太鼓サークル「鼓友会」在籍。
1985年 大江戸助六太鼓 小林正道氏に師事。
1991年 印旛龍凰太鼓 創設。

講師からのメッセージ

地域のお祭りで太鼓の音が響いてくると、ウキウキしますよね!
自分でバチを持って打つと、もっとウキウキルンルンがとまらなくなります!!
やさしい基礎から入り、盆踊りの太鼓からイベントでのステージ演奏の太鼓まで、全身を使いながらくり返し練習を続けていくと、やった~!!感が充満してきますよ。
50代60代は花盛りです。
筋トレ、脳トレも兼ねて、どうぞ日本の音を楽しみながらいい汗かきましょう!!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する