【グループ】 沖縄の唄三線 5月

  • 見学可
  • 体験可

三線は初めての方でも気軽に出来る楽器です。弾き方や唄い方を楽しく学びましょう。

日程 2025年05月09日, 2025年05月23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 村岡 行俊
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込)
持ち物 沖縄三線(お持ちであれば)筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

村岡 行俊 先生

沖縄宮古民謡協会 師範
あやぐ会主宰

村岡 行俊

略歴

2004年 独学で三線を始める
2005年 千葉さんしん同好会に入会
2005年 三線サークル福木会に入会
2006年 宮古民謡協会新人賞受賞
2008年 宮古民謡協会優秀賞受賞
2009年 宮古民謡協会最高賞受賞
2012年 宮古民謡協会教師免許取得
2012年 第3回奄美島うたのど自慢大会 準優勝(新民謡)
2025年 宮古民謡協会師範免許取得

講師からのメッセージ

童謡や民謡での声の出し方、歌い方、三線の持ち方、音の名前、音の出し方、リズム
楽譜の読み方、三線の弾き語り、お囃子
歌の背景や意味

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する