書に親しみ楽しい人生を 暮しの書道

初心者の方には、線の書き方から、経験者の方には目的に応じて、一人一人に向き合って楽しくご指導させていただきます。四季を感じながら書を楽しみましょう。

日程
  • 2025年08月01日, 29日
  • 2025年09月05日
  • 2025年10月03日, 17日, 31日
  • 2025年11月07日, 21日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 末常 照子
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 書道道具一式
備考

講師プロフィール

末常 照子 先生

読売書法会理事(審査員)
謙慎書道会常任理事(審査員)
相模原書道連盟副会長

末常 照子

略歴

・日展入選7回
・読売書法会展 読売新聞社賞2回
・謙慎書道会展 春興賞2回
・相模原文化祭 支長賞
・暮しの書展(隔年)15回展

講師からのメッセージ

カルチャー講師として半世紀。「楽しく学べる」「心を伝える」「役立つ書」は暮らしに生かした書として皆様に愛されてきました。受講生の皆様一人一人に寄り添い楽しく身につけてほしいと日々願っております。(これが私のライフワークの1つでもあります)

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する