略歴
幼少期よりピアノ、12歳よりフルートを始める。成城ソルフェージュ研究会、鎌倉高校、東邦音楽短期大学、東京ミュージック&メディアアーツ尚美音楽芸術表現コース卒業。フルートデビューリサイタル出演。ウィーン留学中、Neuberger Kulturtageのマスタークラス参加。フルートをHgシュマイザー、神田寛明、佐野悦郎、菅原早苗の各氏に師事する。ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞。 20代よりオカリナに携わり、フルートと並行して演奏活動を行う。「はじめよう!オカリナ」著者。楽器店講師を経て、現在カルチャー各店講師
講師からのメッセージ
癒しの音色のオカリナ。軽くて持ち運びしやすく、忙しい生活の合間にも気軽にはじめられることから人気が高まり、特に近年ご入会される方が増えています。グループレッスンではみんなで一緒に学び、仲間とのアンサンブルができることも魅力です。フルートは根強い人気で、吹き方の基礎から様々なジャンルの名曲を、一緒に楽しくレッスンしています。フルートもオカリナも無理なくご自身のペースで続けていただくことが大事ですので、短い期間より長い期間での成長を実感しましょう。フルートオカリナ合同での吹き合い会(自由参加)も企画しています。お気軽にお問い合わせください。