発声と昭和歌謡 ポップミュージックを歌おう

  • 見学可
  • 体験可

昭和歌謡から最近のJPOPまで。喉を開き、お腹から声を出す。発声の基礎から一緒に楽しく歌いましょう!

日程 2025年05月17日, 2025年05月31日
曜日 第1, 第3 土曜日
時間 14:30 ~ 15:45
受講料(税込) 5,060円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 重富 美紀
曜日 第1, 第3 土曜日 時間 14:30 ~ 15:45
受講料(税込) 5,060円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具 水分補給用のお飲み物
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

重富 美紀 先生

ボイストレーナー

重富 美紀

略歴

3歳からピアノ、16歳から声楽の勉強を始める。Miho et Marronierコンサート他、各種コンサート出演。第19回「万里の長城杯」国際音楽コンクールにおいて声楽部門一般の部Bで3位入賞。大手ボーカルスクールでボイストレーナーとして4年半勤務後、カルチャー教室などで講師を務める。

講師からのメッセージ

私の生徒さんのほとんどが音楽の勉強や歌のレッスンを受けたことのない方々で、大半の方が楽譜を読むことができません。ただ「歌が好き」「好きな歌を歌ってみたい」「好きな曲を歌えるようになりたい」という気持ちでレッスンに来られます。楽譜が読めなくても歌は歌えますし、音をとるのが苦手でも声は出せます。腹式呼吸でたくさん息が吸えるようになることは健康にもいいですし、おなかに力を入れて声を出せると楽しく、スッキリもします。経験者のお悩みで多いのは「高音が出しずらい」「ロングトーンがきれいに伸ばせない」「地声と裏声の切り替えがうまくいかない」「自分の声に合う歌を知りたい」というものです。呼吸の仕方や正しい発声法を身につけることで改善することができます。グループレッスンでは、初心者・経験者どちらの方も楽しめるよう『腹式呼吸のトレーニング』『喉を開き腹筋を使って発声練習』でレッスンをスタートし、毎回3~5曲「懐かしい昭和歌謡」や「平成のJPOP」にチャレンジしています。月2回、みんなで大きな声を出して日ごろのストレス発散し、楽しくいろんな歌を一緒に歌っていきましょう!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する