ヨーロッパの 美しい写本装飾

  • 見学可

中世ヨーロッパの美しい写本装飾。先人たちの手間と時間をかけた繊細な技術を楽しく学びます。

日程 2025年05月09日, 2025年05月23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 6,050円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 井上 美紀子
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 6,050円 教材費(税込) 3,000円
持ち物 ★筆記用具★梅皿(小)★細筆(000)×4本以上★混ぜ筆×3本以上★筆洗い容器★爪楊枝★0.2〜0.3mmのシャープペンシル
★トレーシングペーパー★スタイラス(ホルベイン MAXONトランサー)★練り消しゴム
★不透明水彩絵の具…黒(アイボリーブラック)
(白、黄、赤、青、緑、紫、茶、など将来的に必要となります他の色につきましては色指定がありますので先生の説明後にご準備ください。)
備考 初回テキスト代:3,200円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

井上 美紀子 先生

カリグラファー(カリグラファーズ・ギルド会員)

井上 美紀子

略歴

2004年…カリグラファーズ・ギルド マスターコース修了
2013年…Calligraphy & Lettering Art Society(UK) National Diploma in Calligraphy-FOUNDATIONS LAVEL 取得
2023年...alligraphy & Lettering Art Society(UK) National Diploma in Calligraphy-INTERMEDIATE LAVEL 取得、ワークショップや作品展などにも数多く参加

講師からのメッセージ

カリグラフィーとはギリシャ語の「美」(kallos)と「書く」(graphein)に由来しています。古代から現代までのさまざまなアルファベットを習得し、手書き文字のアートとしてカードや作品、ウェルカムボードなど多彩なシーンで活躍できます。ペンとインクと紙があればいつでも楽しめることができ、文字を通して美しい言葉や文章にめぐり逢えることも醍醐味です。カリグラフィーに魅了されて長く継続される方が多く、ご自分のペースで進めていきます。ぜひご一緒に手描き文字の世界を楽しみましょう!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する