身体を動かす童謡唱歌 10/3(金)無料体験会

大正から昭和にかけて数多くの童謡が作られ、ほとんどに“ふり”が付けられました。童謡には現代まで歌い継がれているものもありますが、“ふり”は知られていません。その貴重なふり付け童謡を伝える中で、身体を動かしながら歌を歌う楽しさを味わっていただきたいと思います。

日程
  • 2025年10月03日, 17日
  • 2025年11月07日, 21日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 浅倉 惠子
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 動きやすい服(スカート不可)・飲み物・シューズ
備考 10/3(金)無料体験会

講師プロフィール

浅倉 惠子 先生

短期大学幼児教育学科教授

浅倉 惠子

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する