昔話を語りましょう

講座の詳細・お申込みは、このページの下部にある専用サイトよりお手続きお願いします。

日程
  • 2025年09月05日
  • 2025年10月03日
  • 2025年11月07日
曜日 第1 金曜日
時間 11:00 ~ 12:15
受講料(税込) 1回2,420円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

魅力を知ってもっと楽しく!講座のおすすめ
ポイント

昔話を語りましょう

This image has an empty alt attribute; its file name is yUANt0hPUWzRsCeEugIN3yxw3LOwn13XL9w03syc.jpg

🍁秋のキャンペーン開催中!【11/30まで】

はじめての方限定✨
初回300円OFF! 登録事務手数料はかかりません!
お申込みは👇よりお願いします。

This image has an empty alt attribute; its file name is vAqNAaR9gR6nrVfTtw8PuvwrNwE1EJsmmW1HQdOg.jpg

「昔話を語りましょう」は皆さんが良くご存じの昔話を語る講座です。「むかし、むかし、あるところに…」で始まる昔話。何となくストーリーは知っていても、細かい所は忘れているものです。あっ、こんな展開だったの?とか、私の知っているストーリーとはちょっと違う、など新たな発見があるかも知れません。あなた自身が昔話の語り部になって、自由に語ってみましょう!

【開催曜日・時間】

第1金曜日 11:00~12:15

【予約開始日】

実施日時の25日前から予約の受付を開始します。

2025年日程

11/7 「おおかみと七ひきのこやぎ」。お母さんの留守中に六ぴきの子やぎがおおかみに食べられ、助かったのは一番下の子やぎだけ。昔話では、どういう訳か一番下の子が賢い役回りなんですね。

12/5 12月は講師による「ちょっと早いクリスマス朗読会」です。絵本と小説、詩などを朗読します。どんな作品が登場するか、どうぞお楽しみに!

1月(日程調整中)「金太郎」。足柄山のほら穴に住んでいた金太郎は、とても力持ち。その力を見込まれてお侍にスカウトされ、「坂田金時」という名前の立派な侍になりました。気は優しくて力持ち。そのサクセスストーリーを語りましょう。

2月(日程調整中)「鶴の恩返し」。鶴が自分の羽を抜いてはたを織っているなんて、何て痛そうなの!と私は子どもの頃、鶴が気の毒で仕方がありませんでした。でも、命を助けてもらった若者に、それこそ命がけで恩返しをする鶴の一途な心は、凄みがあるなあと思うこの頃です。

3月(日程調整中)「浦島太郎」。「玉手箱」を開けたら、若者がおじいさんになってしまった‼亀を助けた優しい若者が、乙姫さまからお礼の接待を受けて、楽しさに浸っただけなのにこの仕打ち!「玉手箱」を開けてしまった浦島太郎が悪いのか?

【受講料】2420円(税込)/1回

【講師】元ラジオ福島アナウンサー・朗読家  寺澤 京子

※講座日の前日までに、ご自身でZoomアプリインストールして頂き、ご自宅のインターネット環境の確認をお願い致します。
※ビデオはオンにしてご参加をお願いしております。

PC・スマホで簡単ネット予約! 24時間受付中 ネット予約・空き状況の確認はこちら

講座情報

講師名 寺澤 京子
曜日 第1 金曜日 時間 11:00 ~ 12:15
受講料(税込) 1回2,420円 教材費(税込) 220円 運営維持費(税込)
持ち物 筆記用具
備考 筆記用具

講師プロフィール

寺澤 京子 先生

元ラジオ福島アナウンサー / 朗読家

寺澤 京子

略歴

ラジオ福島アナウンサーを経てフリーに。
NHK FM「昼のワイド歌謡曲」、TOKYO FM「明日に生きる」、TOKYO FMニュース、ラジオ日本「素敵なマンションライフ」など、ラジオを中心に活動してきました。
現在は、雑誌WEB版のナレーション、朗読と音楽をコラボしたコンサートの開催、カルチャースクールで朗読の楽しさを伝える講座を開いています。

講師からのメッセージ

受講生の方に「良い声ですね」と私がお伝えすると「そんなこと初めて言われました」と大抵の方がおっしゃいます。 ご自分の声に自信が持てない方が多いようですね。 まずは、ご自分の声を好きになりましょう!そして、ご自分の声で朗読することを楽しみましょう! 対面講座でもオンライン講座でも、まずは発声練習をしてから朗読に入ります。 小説、詩、小噺、コラム、絵本など様々なジャンルの作品を仲間と一緒に味わいませんか?

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する