普段使いの 筆ペン.小筆

基本(あいうえお・楷書・行書)をやりながら住所・氏名・贈答・上書・年賀状・はがき等実用的なことを進めたら俳句・和歌の散らし書き等の作品を仕上げていきます。
初心者の方大歓迎!

筆ペンは「くれたけ22号」指定
お手本1枚100~200円

体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
体験教材費 別途
(体験費・教材費は現金のみのお取り扱いです)
3日前までにお手続きをお願い致します。

※別途運営維持費を頂きます。

日程
  • 2025年07月01日, 15日
  • 2025年08月05日, 19日
  • 2025年09月02日, 16日
  • 2025年10月07日, 21日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 真子 照子
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物
備考 お手本は現金のみのお取り扱いです

講師プロフィール

真子 照子 先生

読売展幹事
栴檀社同人

真子 照子

略歴

昭和55年栴檀社入門 平成6年師範
平成10年日本書道教育学会入学 平成13年師範
令和元年読売新聞社賞受賞 令和5年読売書法会参与
令和6年日展受賞

講師からのメッセージ

・基本(あいうえお)を身につけ美しい字を書けるように
・日常に役立つ住所、名前、お礼状等を書けるように
・ボールペン、筆ペン、小筆で俳句、和歌等
・楽しみ乍ら書けるよう指導します

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する