基本から 装道着付 午前
お手持ちの着物で始められます。
体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
(体験費は現金のみのお取り扱いです)
3日前までにお手続きをお願い致します。
※別途運営維持費を頂きます。
| 日程 |
|
|---|---|
| 曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
| 時間 | 10:00 ~ 12:00 |
| 受講料(税込) | 4,620円 |
講座情報
| 講師名 |
渡辺 惠子 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 曜日 | 第2, 第4 火曜日 | 時間 | 10:00 ~ 12:00 | ||
| 受講料(税込) | 4,620円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 330円 | |
| 持ち物 | ・お手持ちの着物一式・肌襦袢・すそよけ・足袋・長じゅばん・腰ひも 3~4本 | ||||
| 備考 | |||||