夏の新講座 (全10回)光る君の一生 紫式部の『源氏物語』を読む

紫式部の『源氏物語』を桐壺巻から読みます。平安文化、歴史的背景に触れ、深みのある文章を楽しみましょう。
6/17(火)スタート

日程
  • 2025年07月15日
  • 2025年08月19日
  • 2025年09月16日
  • 2025年10月21日
曜日 第3 火曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,970円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 柴村 抄織
曜日 第3 火曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,970円 教材費(税込) 110円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具
備考

講師プロフィール

柴村 抄織 先生

鎌倉女子大学教授

柴村 抄織

略歴

上智大学大学院文学研究科国文学専攻修了。専門は平安文学。論文に「源氏物語柏木論―道信の和歌表現― 」他。著書に『国文学年次別論文集 中古(2)源氏物語宇治の自然描写と薫の心情』他。

講師からのメッセージ

紫式部の『源氏物語』を桐壺巻から読みます。平安文化、歴史的背景に触れ、深みのある文章を楽しみましょう。紫式部が実在の人物をモデルにしている登場人物を取り上げます。和歌の引用や解釈を丁寧に説明します。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する