カリブの民族手芸 モラ~カリブの民族手芸~

  • 見学可
  • 体験可

春号体験会:4/16(水)ゾウのモチーフを作ります。
体験費1,100円 教材費1,100円

カリブの陽気な海と太陽に育まれた色鮮やかな多重アップリケ。可愛い作品を作りながら独特のテクニックをマスターしていきましょう。

日程 2025年04月16日
曜日 第3 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 浜田 洋子
曜日 第3 水曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 体験=お手持ちのハサミ・筆記用具・細目のしつけ糸(お持ちの方)
入会=紙きりハサミ・筆記用具・細めのしつけ糸 初回セット購入あり
備考 春号体験会:4/16(水)ゾウのモチーフを作ります。
体験費1,100円 教材費1,100円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

浜田 洋子 先生

宮崎ツヤ子モラ研究所 講師

浜田 洋子

略歴

1988年 宮崎ツヤ子モラ教室で受講開始
現在、㈱カルチャー、NHK文化センター、読売・日本テレビ文化センターで開講中

講師からのメッセージ

カリブの陽気な海と太陽に育まれた〈モラ〉は、色鮮やかな多重アップリケ。中米パナマのクナヤラの島々などに暮らす先住民・クナ族の伝統手芸です。ひと味違う現地方式のモラを楽しんでみませんか。教室ではカリキュラムに沿って、鳥・魚・花などの可愛い作品をたくさん作りながら、モラ独特のテクニックをマスターしていきます。受講生一人一人のペースに合わせて、個別指導を致します。基礎コース・研究コース・特別コースがありますが、研究コースまでを終えられた方には、ご希望により修了証書をお渡しいたします。布の芸術といわれるクナヤラ現地のモラも講座内で鑑賞していただけます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する